標識交付証明書・廃車申告受付書再交付申請書
内容
岡崎市で登録がある原動機付自転車・小型特殊自動車について、標識交付証明書を再交付する際や岡崎市で登録抹消した原動機付自転車・小型特殊自動車について、廃車申告受付書(自賠責保険用)を再発行する際にご利用いただく申請書です。
対象者
自賠責保険契約等で、証明書を必要とするかた
受付窓口
市民税課(岡崎市役所東庁舎3階)、額田支所
受付時間
月曜日から金曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く)の8時30分から17時15分
申請書の様式
記載要領
・「窓口に来た人」の欄には、窓口に来られるかたの住所、氏名(フリガナ)および生年月日を記入してください。
・「頼んだ人」の欄には、証明書を必要とするかたの住所、氏名(フリガナ)、生年月日および委任年月日を記入してください。
※本人が申請される場合、この欄への記入は不要です。
※頼んだ人が同居の親族以外のかたである場合は、頼んだ人の署名が必要です。
※法人の場合は、代表者の自署又は記名・押印をしてください。
・「納税義務者」欄は、該当箇所の□(チェック欄)にレを記入してください。
・「使用目的」欄は、該当箇所の□(チェック欄)にレを記入してください。
・「必要な証明」欄には、証明を必要とするナンバープレートの番号を記入してください。
・窓口に来られるかたは、本人確認のためマイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証等の本人確認書類の提示をお願いします。
手数料
無料
その他
この証明書は車検用の納税証明書ではありません。車検用の納税証明書については、納税証明書交付申請書案内をご覧ください。
関連資料
再交付申請書(PDF形式 151キロバイト)
再交付申請書記載例1.(PDF形式 158キロバイト)
再交付申請書記載例2.(PDF形式 161キロバイト)
再交付申請書記載例3.(PDF形式 186キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。