本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 相談・労働・市民活動・国際 > 市民活動 > 岡崎市男女共同参画推進ロゴマーク

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎市男女共同参画推進ロゴマーク

最終更新日令和7年10月29日 | ページID 034996

印刷

岡崎市男女共同参画推進ロゴマーク

 岡崎市では令和3年度に、男女共同参画推進の啓発シンボルとなるロゴマークを市内大学を通じて募集し、最優秀作品をロゴマークとして決定いたしました。

 デザインは、愛知産業大学(当時)の日浅アリサ様によるもので、花のつぼみをイメージし、「男女平等」や「個性と能力」を2つの丸として重ね、花が咲く(つぼみが開く)=すべての人が自分らしく輝けるという願いを込めています。また、両手で「宝石(=自信)」を「掲げ」自分自身の能力や個性を信じるという意味も持ち合わせています。
 色は、岡崎市の花「さくら」「心」の色をイメージしており、つぼみの部分には、「陽気」「賑やか」「ポジティブ」な印象である橙色を使用しています。

マーク        

ロゴマークの活用について

「岡崎市男女共同参画推進ロゴマークの使用に関する要綱」「岡崎市男女共同参画推進ロゴマークデザインガイドマニュアル」をご一読いただき、ご活用ください。
岡崎市男女共同参画推進ロゴマークの使用に関する要綱(PDF形式 94キロバイト)
岡崎市男女共同参画推進ロゴマークデザインガイドマニュアル(PDF形式 803キロバイト)
ロゴマーク(カラー)(画像形式(PNG) 38キロバイト)
ロゴマーク(モノクロ)(画像形式(PNG) 35キロバイト)

使用手続

 ロゴマークは、多くの方にご使用いただくことを想定しております。 手続等は不要です。

使用料

 無料

遵守事項

 岡崎市男女共同参画推進ロゴマークの使用に関する要綱、 岡崎市男女共同参画推進ロゴマークデザインマニュアルに沿って使用すること。
岡崎市男女共同参画推進ロゴマークの使用に関する要綱(PDF形式 94キロバイト)
岡崎市男女共同参画推進ロゴマークデザインガイドマニュアル(PDF形式 803キロバイト)

使用制限

 次に該当する場合は、使用できません。

  1. 法令や公序良俗に反するおそれがあるとき。
  2. 特定の政治活動、思想活動または宗教活動に使用されるおそれがあるとき。
  3. 不適切な媒体等での使用やずさんな改変等により、ロゴマークのイメージを損なうおそれがあるとき。
  4. 営利目的で使用するおそれがあるとき。

注意事項

  1. 岡崎市がホームページで提供する画像データを使用してください。
  2. ロゴマーク使用によって生じる問題・トラブル等について、岡崎市は一切関知しません。
  3. ロゴマークを使用した制作物に関する事故、苦情等が発生した場合は、使用者本人の責任で必要な処理を行ってください。

 

 

関連資料

  • 岡崎市男女共同参画推進ロゴマークの使用に関する要綱(PDF形式 94キロバイト)
  • 岡崎市男女共同参画推進ロゴマークデザインガイドマニュアル(PDF形式 803キロバイト)
  • ロゴマーク(カラー)(画像形式(PNG) 38キロバイト)
  • ロゴマーク(モノクロ)(画像形式(PNG) 35キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

多様性社会推進課ジェンダー政策係

電話番号 0564-23-6222 | ファクス番号 0564-23-6626 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎2階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎市職員の処分を行いました。
  • 三井アウトレットパーク 岡崎内に市の観光PRコーナー「岡崎おでかけナビ」がオープンします。
  • 岡崎市職員採用情報
  • 防犯用具等購入費補助金
  • 市政だより「おかざき」最新号

ホーム > 暮らし > 相談・労働・市民活動・国際 > 市民活動 > 岡崎市男女共同参画推進ロゴマーク

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市