街頭防犯カメラ設置事業
街頭防犯カメラ設置事業 について
本市の犯罪発生状況は年々減少傾向であるものの、刑法犯認知件数は県内
市区町村でワースト上位に位置しております。平成30 年においては、侵入盗発生件
数が年間300 件発生し、県内市区町村でワースト1位になるなど、犯罪抑止対策
が急務であったことから、市内における犯罪を未然に防止するため、令和2年度
から市による街頭防犯カメラの設置事業を開始し、犯罪を起こさせない安全安心
なまちづくりを推進しています。
なお、この事業は、「元気な愛知の市町村づくり補助金」を活用しています。
【街頭防犯カメラ設置台数】
令和2年度 450台(令和3年1月から稼働)
令和3年度 350台(令和4年1月から稼働)
令和4年度 250台(令和5年1月から稼働)