本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 住まい・道路・交通 > 都市計画・景観 > 景観まちづくりシンポジウム

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

景観まちづくりシンポジウム

最終更新日令和5年7月10日 | ページID 006109

印刷

景観まちづくりシンポジウム~みんなで創り出す 自然・歴史・くらしをつなぐ 美しく風格あるまち~

日時 平成22年2月14日(日曜日)13時30分から16時30分
場所 岡崎市せきれいホール

  • 公演記録(PDF形式:2,159KB)
  • 開催ちらし(PDF形式:1,053KB)
  • ポスター(PDF形式:1,324KB)
  • プログラム(PDF形式:970KB)
  • 【中間報告】景観まちづくりの推進に向けて(PDF形式:747KB)
  • 【中間報告】景観まちづくりの基本的な考え方(PDF形式:3,241KB)
  • 【中間報告】景観まちづくりの基本的な考え方プレゼン資料(PDF形式:2,383KB)
  • 景観に関する市民意識調査(PDF形式:230KB)
  • アンケート(PDF形式:83KB)

市民対話集会(ラウンド・テーブル)おかざき風景まちづくり~水と緑が輝き、歴史と文化の薫る風格あるまちを目指して~

日時 平成21年1月31日(土曜日)14時から17時
場所 図書館交流プラザ・りぶら3階会議室301

  • 開催ちらし(PDF形式:783KB)
  • 報告書(PDF形式:2,805KB)
  • 景観に関する市民意識調査集計結果(概要版)(PDF形式:446KB)
  • 市長対談記事(PDF形式:3,980KB)
  • 市政だより掲載記事(PDF形式:1,598KB)

 

 

関連記事

  • 岡崎いいとこ風景ブログ(新しいウィンドウが開きます)
  • 美しい愛知づくり景観資源(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ先

まちづくり推進課景観まちづくり係

電話番号 0564-23-6261 | ファクス番号 0564-23-7967 | メールフォーム

〒444-8601 岡崎市十王町二丁目9番地(西庁舎1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 法令共通 承継届出書
  • 法令共通 氏名等変更届出書
  • 移入種(外来種)を野外に放さないでください
  • 防災対策を紹介します
  • 救急医療・小児救急

ホーム > 暮らし > 住まい・道路・交通 > 都市計画・景観 > 景観まちづくりシンポジウム

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市