本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 上下水道 > 情報掲示板 > 生平処理場の通常利用が可能となりました

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

生平処理場の通常利用が可能となりました

最終更新日令和5年7月20日 | ページID 038524

印刷

生平処理場の通常利用が可能となりました

 令和5年6月2日の大雨の浸水の影響により、生平地区の農業集落排水処理施設の汚水処理機能が停止し、汚水処理ができなくなっておりましたが、復旧作業により処理ができるようになりました。
当処理場をご利用されている皆様には、排水量削減にご協力いただき、ありがとうございました。
 

生平処理場の被災状況(令和5年6月12日現在)

被害状況:場内浸水により電気機器が破損し、汚水処理機能停止
影響範囲:生平町及び茅原沢町の一部区域(174戸、570人)

対応状況:バキューム車で汚水を他処理施設へ運搬・処理を実施
        汚水処理再開へ向け復旧作業中
復旧見込:未定(復旧にはしばらく時間がかかる見込み)

そ の 他:生平処理場を利用されている皆様におかれましては、洗濯の洗う回数やすすぎの回数を減らしていただく等の排水量の削減にご協力をお願いします。

 

 

お問い合わせ先

上下水道部下水道施設課

電話番号 0564-23-6295 | ファクス番号 0564-23-6552 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • スポーツ推進だより
  • 事業所情報(就労系、生活介護)
  • 自分が住んでいる市町村以外の介護保険サービス事業者を利用することはできるか知りたい。
  • 上下水道局内連絡先一覧

ホーム > 暮らし > 上下水道 > 情報掲示板 > 生平処理場の通常利用が可能となりました

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市