福祉会館案内
- 〒
- 444-0022
- 所在地
- 岡崎市朝日町3丁目2番地
- 電話番号
- 0564-23-6000
- 開庁時間
- 月曜日~土曜日 第二・第四日曜日 8時30分~21時00分(祝日、12月29日から翌年の1月3日までの日を除く) ※月曜日~金曜日の17時15分以降、土曜日、日曜日は市役所窓口は利用できません。
福祉会館は、地上6階・地下1階建ての庁舎です。
福祉協議会やボランティアセンターなどがあり、市の組織としては、福祉部、環境部、教育委員会などがあります。
フロア案内
6階
- ホール(会議・研修会用)
5階(東庁舎5階への連絡通路があります)
- 環境部長室
- 環境部 環境政策課
- 環境部 環境保全課
- 環境部 廃棄物対策課
- 社会文化部長室
- 社会文化部 文化振興課
- 社会文化部 男女共同参画課
- 福祉部 地域福祉課(地域福祉活動支援係)
- 福祉部 介護保険課(指導監査係)
4階
- 教育長室
- 教育部長室
- 教育監室
- 教育委員会事務局 総務課
- 教育委員会事務局 施設課
- 教育委員会事務局 学校指導課
- 教育委員会事務局 社会教育課
3階(東庁舎、西庁舎及び各駐車場への連絡通路があります)
- こども部長室
- こども部 こども育成課(施策係 ・ こども育成係)
- こども部 保育課
- こども部 家庭児童課(家庭・女性相談係 ・ 児童相談係)
2階(東庁舎2階への連絡通路があります)
- 社会福祉協議会
- ボランティアセンター
- 調理実習室
- 研修室
1階(東庁舎1階とつながっています)
- 福祉部長室
- 福祉部 福祉総合相談体制準備室
- 福祉部 障がい福祉課
- 福祉部 長寿課
- 福祉部 介護保険課
- 守衛室
- 総合案内所
地下1階
- 地下連絡通路(東庁舎、東駐車場とつながっています)