中央地域福祉センター「とはなす中央」(梅園町)
- 〒
- 444-0031
- 所在地
- 岡崎市梅園町寺裏5-1
- 電話番号
- 0564-25-7701
中央地域福祉センター「とはなす中央」(梅園町)についてご案内します。
中央地域福祉センター「とはなす中央」は、市内に五つある地域福祉センターの一つです。老人福祉センター、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、老人デイサービスセンター、認知症対応型デイサービス「ほのぼの」の五つの施設が集まる複合施設です。
住所
〒444-0031 岡崎市梅園町字寺裏5番地1 【地図(岡崎市わが街ガイド)】(新しいウィンドウで開きます)
電話等
電話番号 0564-25-7701。ファクス 0564-25-7713。Eメール 公開していません。
公式ホームページ
岡崎市福祉事業団ホームページ(新しいウィンドウで開きます)
主な施設と概要(詳しくは公式ホームページでご確認ください)
- 老人福祉センター 電話番号 0564-25-7701
地域のお年寄りが囲碁・将棋などで自由に過ごすことができます。その他、講座や催しなども定期的に開催しています。
(入浴は、設備の不具合のため、令和7年4月から廃止となりました。) - 地域包括支援センター 電話番号 0564-25-3199
主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)、保健師、社会福祉士などが常駐し、介護・福祉・保健・医療など、専門的見地から地域のお年寄りを支えています。担当エリアは、梅園学区です。 - 居宅介護支援事業所 電話番号 0564-25-7714
要介護状態にあるかたへ、在宅でのサービスが適切に利用できるよう居宅介護サービス計画書(ケアプラン)を作成しています。 - 老人デイサービスセンター 電話番号 0564-25-7723
地域のお年寄りの日中の生活をサポートしています。 - 認知症対応型デイサービス「ほのぼの」 電話番号 0564-25-7724
認知症の方に限定し、デイサービスの提供を受けることができます。
開館時間
9時から17時 (注意)センター内の各施設により異なる場合があります。
休館日
日曜日・祝日・年末年始。敬老の日(9月中旬)は開館します。
駐車場
無料駐車場あり。ただし、台数に限りがありますので公共交通機関をご利用ください。