本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 市政 > 岡崎市の紹介 > 財政状況 > 市民一人当たりでみる一般会計歳出決算額、市税負担額の推移

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

市民一人当たりでみる一般会計歳出決算額、市税負担額の推移

最終更新日令和7年7月22日 | ページID 001472

印刷

(平成24年度~令和6年度)

市民一人当たりの歳出決算額(一般会計)・市税負担額の推移
年度 一人当たりの歳出決算額 一人当たりの市税負担額 3月31日現在の人口

H24

305,047円

168,161円

378,249人

  25 286,449円 171,540円 379,264人
  26 292,649円 174,886円 380,764人
  27 308,507円 174,553円 383,493人
  28 313,000円 177,363円 384,950人
  29 313,605円 180,210円 386,943人
  30 312,307円 181,704円 387,887人
 R1 338,836円 184,181円 387,106人
2 443,128円 183,579円 385,823人
3 365,362円 179,129円 384,996人
4 372,556円 184,048円 383,789人
5 374,803円 185,634円 383,141人
6 389,224円 185,882円 381,638人

(補足)この表は、一般会計の歳出決算額と、歳入決算額のうちの市税決算額から、市民一人当たりの額を計算したものです。

R6市民一人当たり

 

 

お問い合わせ先

財政課

電話番号 0564-23-6042 | ファクス番号 0564-65-2351 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 世界に1台のクラウンスポーツパトカーを展示して、交通安全啓発キャンペーンを実施します。
  • 岡崎市職員採用情報
  • LINEスタンプラリー第3弾にオカザえもんが登場!
  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • 岡崎城公園開設150周年記念企画展「岡崎城公園150年のあゆみ」の開催に合わせて記念グッズを販売します。

ホーム > 市政 > 岡崎市の紹介 > 財政状況 > 市民一人当たりでみる一般会計歳出決算額、市税負担額の推移

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市