工事施工事務関係
工事施工事務関係
公共工事の適正な管理のために(施工プロセスチェックの手引き22版)(PDF形式 4,673キロバイト)令和7年5月1日
施工体制台帳の作成と提出について(PDF形式 394キロバイト)令和5年4月1日
施工体制台帳(参考様式)様式105号~105-3号は、「岡崎市工事施工体制点検様式集」 のファイルをご確認ください。
施工体制台帳の提出について(PDF形式 412キロバイト)令和2年6月1日
岡崎市公共工事特記仕様書(PDF形式 523キロバイト)令和7年5月1日
技術者の配置
主任(監理)技術者等の兼務
令和6年6月14 日に公布された建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律(令和6年法律第 49 号)により、建設業法(昭和 24 年法律第 100 号)が改正され、監理技術者等の専任義務の合理化が図られることになりました。取扱いは以下の通りです。
主任(監理)技術者等の兼務に係る取扱いについて(通知)(PDF形式 5,656キロバイト)令和7年4月23日
現場代理人の常駐義務の緩和及び兼務
現場代理人の常駐義務の緩和及び兼務についてお知らせします。
現場代理人の常駐義務の緩和及び兼務について(通知)(PDF形式 143キロバイト)令和7年4月23日
建設発生土関係
資源有効利用促進法の省令改正(令和5年3月3日公布)に伴い、新たに規定さ れた建設発生土の搬出及び土砂の搬入の際に交付する受領書や、再生資源利用促進計画の作成 にあたり行う建設発生土の搬出前の確認等について定めました。
岡崎市建設発生土(土砂)等の利用と処理に関する実施要領(PDF形式 816キロバイト)令和6年6月1日
(参考資料)確認結果票作成に当たっての解説(令和5年5月訂正版)(PDF形式 984キロバイト)












