岡崎市地域活動拠点施設(仮称)岩津センター整備検討業務の業者選定結果について
業務名
岡崎市地域活動拠点施設(仮称)岩津センター整備検討業務
業務概要
本業務は、行政手続き機能を有する岩津支所、市民活動支援機能を有する北部地域交流センター、生涯学習支援機能を有する岩津市民センター及び福祉相談支援機能を有する北部地域福祉センターを集約した地域活動拠点施設(仮称)岩津センターの整備に向けて、新たな施設の機能、役割、規模、事業手法等に関する考え方について整理し、地域住民や施設利用者等の意見を取り入れながら基本計画を策定するために、機能案の検討を行うものです。
履行期間
契約締結日の翌日から令和8年3月10日まで
発注部署
市民安全部市民協働推進課
プロポーザル方式
簡易型プロポーザル
プロポーザルの実施理由
施設整備後は何十年にわたり利用される施設となるため、地域住民や施設利用者等が共感や納得感を得られるよう、計画段階からプロセスを共有し、地域住民や施設利用者、関係各課、関係機関等と連携し、合意形成を図りながら取り組む必要があります。本業務の実施に当たり、受託者のノウハウや担当者の能力と資質が、業務の質を左右する最も大きな要素であることから、それらを総合的に評価することが可能な簡易型プロポーザル方式によりより優先交渉権者を決定しました。
選定結果
令和7年6月18日(水)に選定委員会を開催し、次のとおり決定しました。
優先交渉権者
パシフィックコンサルタンツ株式会社 中部支社(名古屋市西区名駅一丁目1番17号)
提案金額(税込)
5,434,000円