岡崎市農林産物ブランド化推進マスコットキャラクターの愛称が決定しました
岡崎市農林産物ブランド化推進マスコットキャラクターの愛称が決定しました
平成29年10月1日から10月31日まで募集を行ったところ、全国から212点の応募がありました。応募作品の中から、平成29年11月4・5日に開催した、岡崎市農林業祭(乙川河川敷右岸)で来場者からの投票を実施し、次の愛称に決定しました。
愛称名:「オカボー」
説 明:麦わら帽子をかぶったオカザキの男の子
応募者:上地小学校5年 中森 大耀(なかもり ひろき)さん の作品
プロフィール
岡崎市の農林産物のブランド化推進のため、誕生したキャラクターです。
小学5年生10歳の男の子。
農家の後継ぎとして、農作業のお手伝いを頑張っています。
野菜大好き、麦わら帽子がトレードマークの「オカボー」です。
岡崎市農林産物ブランド化推進シンボルマークおよびブランド化推進品目
岡崎市農林産物ブランド化推進シンボルマークおよびブランド化推進品目 についてはこちらをご覧ください。
今後の活動
今後も、マスコットキャラクターとして岡崎市農林産物の周知及びブランド化の推進のため、イベントでのアピールをはじめとした活動を行っていきます。
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。