令和7年度事業者説明会資料
令和7年度事業者説明会資料
件名 | 担当課係等 | 資料 |
1. 障害福祉サービス費等の請求について |
愛知県国民健康保険団体連合会 0564-23-6853 |
![]() |
2. 令和7年度障がい者施設歯科健診事業について |
●愛知県障がい者施設歯科検診事業について(入所施設) 愛知県障害福祉課 052-954-7400 ●岡崎市障がい者無料歯科検診事業について(通所施設) 障がい福祉課障がい1係 0564-23-6867 |
![]() |
3. 令和6年度障がい福祉サービス事業者等運営指導について |
介護保険課指導監査係 0564-23-6830 |
![]() |
4. 事業所指定事務について | 障がい福祉課施策係 0564-23-6165 1 令和7年度加算届の提出について 2 令和7年度加算届(日中一時支援事業)の提出について 3 令和7年度福祉・介護職員等処遇改善計画書の提出について 4 令和6年度福祉・介護職員等処遇改善加算等の実績報告書の提出について 5 新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な取扱いの廃止について 6 情報公表制度の更新手続きについて 7 災害時情報共有システムについて 8 自己評価結果等未公表減算の取扱いについて 9 業務管理体制の整備に関する検査の実施について 10 業務継続計画(BCP)未策定減算に係る経過措置について 11 テレワークの実施に関する留意事項について 12 送迎業務の効率化について 13 障がい福祉サービス等における輸送に係る法的取扱いについて 14 サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者について 15 施設入所支援・共同生活援助における地域との連携等について 16 施設入所支援における地域移行等意向確認について 17 就労選択支援の創設について 18 基礎的研修開始に伴う対応について(就労移行支援及び就労定着支援) 19 機能強化型(継続)サービス利用支援費の経過措置について(相談支援) 20 障がい児支援体制の整備について 21 地域生活支援拠点等の相談機能を担う事業所の届出(登録)と加算について 22 行政処分について 23 指定地域生活支援事業者の人員、設備及び運営に関する基準の一部改正について 24 指定申請について 25 変更届について 26 加算届について 27 再開・廃止・休止の各届出について 28 実務経験証明書の発行について 29 管理者の兼務について 30 業務管理体制整備に関する届出について |
![]() |
参考資料 |
事業所指定事務について 資料1.令和7年度加算届について 資料2.令和7年度岡崎市地域生活加算届について 資料3.-1福祉・介護職員等処遇改善計画書の提出について 資料3.-2令和7年度福祉・介護職員等処遇改善加算等について 資料3.-3処遇改善計画書の変更に係る届出について 資料3.-4「基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分)」及び「Q&A(第1版)」 資料3.-5(参考)処遇改善加算の更なる取得促進に向けた方策 資料4.新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な取扱いの廃止 資料5.-1【別添】障害児通所支援事業所における事業所全体の自己評価の流れ 資料5.-2【参考】保育所等訪問支援における評価制度(自己評価・保護者評価・訪問先施設評価)の導入について 資料6.テレワークの実施に関する留意事項について 資料7.道路運送法における許可又は登録を要しない運送に関するガイドライン 資料8.-1地域連携推進会議の手引き 資料8.-2地域連携推進会議の手引き(別冊)資料編 資料8.-3参考様式 資料9.-1障がい児通所支援における児童指導員等加配加算等の取扱いについて 資料9.-2別紙「児童指導員等加配加算等の取扱いについて」 |
![]() |
関連資料
1 障害福祉サービス費等の請求について【愛知県国民健康保険団体連合会】(PDF形式 1,724キロバイト)
2 令和7年度障がい者施設歯科健診事業について【障がい福祉課障がい1係】(PDF形式 1,042キロバイト)
3 令和6年度障がい福祉サービス事業者等運営指導について【介護保険課指導監査係】(PDF形式 1,044キロバイト)
4-1 事業所指定事務について【障がい福祉課施策係】(PDF形式 1,469キロバイト)
4-2 事業所指定事務について・資料1.~➈(PDF形式 28,686キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。