本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 組織情報一覧 > 社会文化部 > 多様性社会推進課 > 働きたい女性を応援!ウィズ認証事業者が集う就職相談会を開催します

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

働きたい女性を応援!ウィズ認証事業者が集う就職相談会を開催します

最終更新日令和7年11月25日 | ページID 044381

印刷

働きたい女性を応援!ウィズ認証事業者が集う就職相談会」を開催します!

tirasi
  子育てや介護などの理由で一度離職された方や、ライフスタイルに合わせて働きたいと考えている方を対象に
「働きたい女性を応援!ウィズ認証事業者が集う就職相談会」を開催します。
 本就職相談会には、岡崎市が定める働きやすい職場環境の基準を満たしたウィズ認証事業者が出展します。
 事業者と直接対話し、自分に合った働き方や職場環境について具体的な情報を得ることができます。
 また、相談ブースではキャリアコンサルタントへの個別相談も実施していますので再就職への不安がある方、安心して長く働ける
職場と出会いたい方は是非お気軽にご参加ください。
 ※ウィズ認証とは
 多様な働き方推進事業者認証制度の呼称。市が「女性活躍推進」「ワーク・ライフ・バランス」「多様な人材の活躍」
の3分野について評価し、誰もが働きやすい職場づくりに積極的に取り組む事業者を認証する制度。

イベント概要

 1 日時

   令和8年1月16日(金曜日)  10時~12時 (入退室自由)
 2 開催場所
   岡崎市図書館交流プラザりぶら ホール(康生通)
 3 内容
  (1) 企業プレゼンテーション、個別相談会
  (2) キャリアコンサルタントによる相談ブース
 (3) 厚生年金保険加入要件等のミニセミナー(岡崎年金事務所)
 4 対象
  就職を希望する方
 5 申込
  以下の申込フォームからお申し込みください。(当日参加可)
qr
https://ttzk.graffer.jp/city-okazaki/smart-apply/apply-procedure-alias/080116
 6  託児
  生後6か月以上の未就学児の無料託児があります。(予約制、定員を超えた場合は抽選)
  参加者決定後、託児利用申込書をお送りします。
  締切:令和8年1月5日(月曜日)

出展事業者(12月15日公開予定)


 主催

  岡崎市/ハローワーク岡崎
 

 

 

関連資料

  • 就職相談会ちらし(PDF形式 641キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

多様性社会推進課ジェンダー政策係

電話番号 0564-23-6222 | ファクス番号 0564-23-6626 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎2階)

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 組織情報一覧 > 社会文化部 > 多様性社会推進課 > 働きたい女性を応援!ウィズ認証事業者が集う就職相談会を開催します

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市