過去の出展イベント
令和4年度
■ 2022年 9月 ■
・ 9月9日(金)~11日(日) 「家康うまいもん市・雑貨市」(岡崎×イオンモール岡崎「SDGs・おかざき魅力発信展」内)
・ 9月28日(水)~10月4日(火) 名鉄百貨店催事「東海の美力」
■ 2022年 10月 ■
・ 10月29日(土)、30日(日) NEOPASA岡崎「秋の陣」
■ 2022年 11月 ■
・ 11月5日(土)、6日(日) 2022商工フェア(2022岡崎城下家康公秋まつり内)
・ 11月25日(金)~27日(日) あいち市町村フェア
■ 2022年 12月 ■
・ 12月1日(木)~4日(日) プレ葉ウォーク浜北SPECIAL EVENT 愛知・名古屋フェア
■ 2023年 1月 ■
・ 1月11日(水)~17日(火) 東京都庁「全国観光PRコーナー」
・ 1月21日(土) どうする家康 “大河ドラマ館OPEN記念イベント”
■ 2023年 2月 ■
・ 2月11日(土)、12日(日) どうだん家康公!!オープニング「どうする岡崎グルメフェス」
・ 2月23日(木・祝)~26(日) 「もっと家康、どっぷり岡崎フェア」
■ 2023年 3月 ■
・ 3月3日(金)~5(日) 「岡崎”どうする”祭 金山 春の陣」
・ 3月12日(日) JRA中京競馬場「岡崎市物産展」
・ 3月19日(日) 星が丘天文台マルシェ~星降る丘のやさしい暮らし~
・ 9月9日(金)~11日(日) 「家康うまいもん市・雑貨市」(岡崎×イオンモール岡崎「SDGs・おかざき魅力発信展」内)
・ 9月28日(水)~10月4日(火) 名鉄百貨店催事「東海の美力」
■ 2022年 10月 ■
・ 10月29日(土)、30日(日) NEOPASA岡崎「秋の陣」
■ 2022年 11月 ■
・ 11月5日(土)、6日(日) 2022商工フェア(2022岡崎城下家康公秋まつり内)
・ 11月25日(金)~27日(日) あいち市町村フェア
■ 2022年 12月 ■
・ 12月1日(木)~4日(日) プレ葉ウォーク浜北SPECIAL EVENT 愛知・名古屋フェア
■ 2023年 1月 ■
・ 1月11日(水)~17日(火) 東京都庁「全国観光PRコーナー」
・ 1月21日(土) どうする家康 “大河ドラマ館OPEN記念イベント”
■ 2023年 2月 ■
・ 2月11日(土)、12日(日) どうだん家康公!!オープニング「どうする岡崎グルメフェス」
・ 2月23日(木・祝)~26(日) 「もっと家康、どっぷり岡崎フェア」
■ 2023年 3月 ■
・ 3月3日(金)~5(日) 「岡崎”どうする”祭 金山 春の陣」
・ 3月12日(日) JRA中京競馬場「岡崎市物産展」
・ 3月19日(日) 星が丘天文台マルシェ~星降る丘のやさしい暮らし~
令和5年度
■ 2023年 4月 ■
・4月5日(水)~11(火) 名鉄百貨店催事「東海の美力~家康と岡崎~」
・4月22日(土)、23日(日) シーホース三河ホームゲーム 「岡崎まるっとマルシェ」
・4月30日(日) 茅ヶ崎市 春の市役所まつり
■ 2023年 5月 ■
・5月20日(土)、21日(日) よこすかカレーフェスティバル2023
■ 2023年 7月 ■
・7月22日(土)、23(日) こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア2023
・7月23日(日) 第94回都市対抗野球大会 物産展
■ 2023年 8月 ■
・8月23日(水)~27日(日) 岡崎”どうする”祭 金山 夏の陣 (@金山総合駅連絡橋)
■ 2023年 9月 ■
・9月1日(金)~3日(日) GOOD LIFE フェア (@東京ビッグサイト)
■ 2023年 10月 ■
・10月7日(土)、8日(日) ケーブルフェスタ2023 まるっとマルシェ @名古屋・栄 オアシス21
・10月14日(土)、15日(日) 第3回 SDGs・おかざき魅力発信展 @イオンモール岡崎
・10月22日(日) 愛知・岐阜 秋の大収穫祭 @名古屋・栄 オアシス21 ピピッと!あいち前広場
■ 2023年 11月 ■
・11月1日(水)~30日(木) アンテナショップ「IKO→MaI」 @金山駅金山総合駅構内 名鉄西改札横
・11月4日(土)、5日(日) 2023 岡崎城下家康公秋まつり @乙川河川緑地
■ 2024年 1月 ■
・1月7日(日) どうする家康 岡崎 大河ドラマ館クライマックス大感謝祭 @岡崎公園
・1月27日(土)、28(日) 「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」 @有楽町駅前広場
■ 2024年 2月 ■
・ 2月17日(土)、18日(日) 「岡崎市ふるさと納税”つくり手village”」@イオンモール岡崎
・4月5日(水)~11(火) 名鉄百貨店催事「東海の美力~家康と岡崎~」
・4月22日(土)、23日(日) シーホース三河ホームゲーム 「岡崎まるっとマルシェ」
・4月30日(日) 茅ヶ崎市 春の市役所まつり
■ 2023年 5月 ■
・5月20日(土)、21日(日) よこすかカレーフェスティバル2023
■ 2023年 7月 ■
・7月22日(土)、23(日) こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア2023
・7月23日(日) 第94回都市対抗野球大会 物産展
■ 2023年 8月 ■
・8月23日(水)~27日(日) 岡崎”どうする”祭 金山 夏の陣 (@金山総合駅連絡橋)
■ 2023年 9月 ■
・9月1日(金)~3日(日) GOOD LIFE フェア (@東京ビッグサイト)
■ 2023年 10月 ■
・10月7日(土)、8日(日) ケーブルフェスタ2023 まるっとマルシェ @名古屋・栄 オアシス21
・10月14日(土)、15日(日) 第3回 SDGs・おかざき魅力発信展 @イオンモール岡崎
・10月22日(日) 愛知・岐阜 秋の大収穫祭 @名古屋・栄 オアシス21 ピピッと!あいち前広場
■ 2023年 11月 ■
・11月1日(水)~30日(木) アンテナショップ「IKO→MaI」 @金山駅金山総合駅構内 名鉄西改札横
・11月4日(土)、5日(日) 2023 岡崎城下家康公秋まつり @乙川河川緑地
■ 2024年 1月 ■
・1月7日(日) どうする家康 岡崎 大河ドラマ館クライマックス大感謝祭 @岡崎公園
・1月27日(土)、28(日) 「こってりだけじゃない。ディスカバー愛知フェア」 @有楽町駅前広場
■ 2024年 2月 ■
・ 2月17日(土)、18日(日) 「岡崎市ふるさと納税”つくり手village”」@イオンモール岡崎
令和6年度
■ 2024年 4月 ■
・4月20日(土)、21日(日) ゆかりのまち茅ヶ崎市「ちがさき産業フェア2024」
■ 2024年 5月 ■
・5月18日(土)、19日(日) よこすかカレーフェスティバル2024
■ 2024年 7月 ■
・7月13日(土)、14日(日) 歴史観光首都圏PRイベント「あいちの歴史観光展 in 江戸」
■ 2024年 9月 ■
・9月14日(土)、15日(日) 岡崎歌舞伎公演会場における「家康印 歌舞伎スイーツ」の販売 (公演チケットをお持ちのかたのみ)
・9月28日(土)、29日(日) 第4回 SDGs・おかざき魅力発信展 @イオンモール岡崎
・9月29日(日) べんがらマルシェ @福岡県八女市
■ 2024年 11月 ■
・11月2日(土)、3日(日・祝) 2024 岡崎城下家康公秋まつり @乙川河川敷ほか
・11月22日(金)、23日(土) フォーラムエイト・ラリージャパン2024岡崎SSSおよび岡崎クルまつり @岡崎中央総合公園内観戦エリア周辺
・11月30日(土)、12月1日(日) ジェイテクトSTINGS愛知ホームゲームイベント「岡崎DAY」 @岡崎中央総合公園・総合体育館2階入場ゲート付近
・4月20日(土)、21日(日) ゆかりのまち茅ヶ崎市「ちがさき産業フェア2024」
■ 2024年 5月 ■
・5月18日(土)、19日(日) よこすかカレーフェスティバル2024
■ 2024年 7月 ■
・7月13日(土)、14日(日) 歴史観光首都圏PRイベント「あいちの歴史観光展 in 江戸」
■ 2024年 9月 ■
・9月14日(土)、15日(日) 岡崎歌舞伎公演会場における「家康印 歌舞伎スイーツ」の販売 (公演チケットをお持ちのかたのみ)
・9月28日(土)、29日(日) 第4回 SDGs・おかざき魅力発信展 @イオンモール岡崎
・9月29日(日) べんがらマルシェ @福岡県八女市
■ 2024年 11月 ■
・11月2日(土)、3日(日・祝) 2024 岡崎城下家康公秋まつり @乙川河川敷ほか
・11月22日(金)、23日(土) フォーラムエイト・ラリージャパン2024岡崎SSSおよび岡崎クルまつり @岡崎中央総合公園内観戦エリア周辺
・11月30日(土)、12月1日(日) ジェイテクトSTINGS愛知ホームゲームイベント「岡崎DAY」 @岡崎中央総合公園・総合体育館2階入場ゲート付近
■ 2024年12月 ■
・12月1日(日)~29日(日) アンテナショップ「IKO→MaI」 @金山駅金山総合駅構内 名鉄西改札横
■ 2025年1月 ■
・1月18日(土)、19日(日) ディスカバー愛知フェア@クイーンズスクエア横浜
■ 2025年2月 ■
・2月23日(日)、24日(月) 岡崎市ふるさと納税"つくり手village" @イオンモール岡崎
■ 2025年3月 ■
・2025年3月7日(金)~9日(日) 岡崎”どうする祭” in金山 春の陣 @金山総合駅連絡通路橋内イベント広場