本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > 祭り・催し > 龍の棲むまち「100円ショップ」&「HAPPYハロウィンショップ」、「JR岡崎駅ハロウィンインスタグラム フォトキャンペーン」を開催しました。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

龍の棲むまち「100円ショップ」&「HAPPYハロウィンショップ」、「JR岡崎駅ハロウィンインスタグラム フォトキャンペーン」を開催しました。

最終更新日平成29年11月2日 | ページID 020622

印刷

平成29年10月21日 土曜日 にJR岡崎駅周辺の店舗にて、商品やサービスを100円で提供する「100円ショップ」、お菓子粗品をプレゼントする「HAPPYハロウィンショップ」を開催しました。

当日はあいにくの雨にも関わらず、同時開催「ルーレットdeスタンプラリー」、新企画「JR岡崎駅ハロウィンインスタグラム フォトキャンペーン 」等も含め、多くの方にご参加いただきありがとうございました。

 
※ “龍の棲むまち”とは、地域の歴史や郷土愛を高めるため、旧羽根村に伝わる龍神伝説(雨乞い神事)をモチーフとしています。

 100円ショップ表100円ショップ裏

 

詳細は添付するチラシをご覧ください。

100円ショップ

1 日時 平成29年10月21日 土曜日(開始終了は各店舗)

2 参加店舗 31店舗

3 内容 各指定の時間に商品やサービスを100円で提供。

HAPPYハロウィンショップ

1 日時 平成29年10月21日 土曜日(開始終了は各店舗 )

2 参加店舗 16店舗

3 内容 岡崎市シビックセンターの「シビックハロウィンパーティー」と同時開催。

 ハロウィンの仮装をした子ども達が来店した時、合言葉「トリック オア トリート」を言えたらお菓子や粗品のプレゼント。

ルーレットdeスタンプラリー

1 日時 平成29年10月21日 土曜日

2 内容 7カ所のポイントのうち5カ所を回って抽選会に参加しよう!

抽選会は岡崎市シビックセンターにて午前10時30分~午後4時

※地元の翔南中学校が提案、作成した顔出しパネルを「出会いの小径」に設置します。写真スポットにどうぞ!

新企画 JR岡崎駅ハロウィンインスタグラム フォトキャンペーン

1 応募日時 平成29年10月21日(土曜日)~31日(火曜日)
2 内容 平成29年10月21日(土曜日)に岡崎市シビックセンター、JR岡崎駅周辺で行われるイベントやまちの風景等の写真を撮影し、「deainoeki」をフォローの上、インスタグラムに「#2017岡駅イベント」を付けて投稿!優秀作品には賞品あり!~受付終了~

 詳しくは「出会いの駅」ホームページをご覧ください。 

 ※平成29年度の様子 

2017スタンプラリー1 2017スタンプラリー2
2017スタンプラリー3 2017スタンプラリー4
2017スタンプラリー5 2017スタンプラリー6


※平成28年度の様子

スタンプラリー1 スタンプラリー2
16銀行行員 翔南中生徒会
顔出しパネル1 100円ショップこども

 

詳細は添付するチラシをご覧ください。

 

主催:岡崎えきまえ発展会、出会いの駅おかざき推進協議会、岡崎商工会議所、岡崎市

共催:岡崎市シビックセンター指定管理者 sps・トーエネック・ピーアンドピー共同事業体

協力:岡崎市立翔南中学校

 

問い合わせ先:岡崎えきまえ発展会会長 新美明彦(新美時計店51-3230)

          出会いの駅おかざき推進協議会(岡崎商工会議所53-6190)

 

 

関連記事

  • 市街地整備課

お問い合わせ先

市街地整備課

電話番号 0564-23-6264 | ファクス番号 0564-23-5988 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎4階)

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > イベント・行事 > 祭り・催し > 龍の棲むまち「100円ショップ」&「HAPPYハロウィンショップ」、「JR岡崎駅ハロウィンインスタグラム フォトキャンペーン」を開催しました。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市