ガラス工芸1日体験「風鈴を作ろう」
日時
令和7年6月27日(金)
午前の部:9時~12時
午後の部:13時~16時
内容
溶けたリサイクルガラスを使って、吹きガラスで風鈴をつくります。
※ 当日は風鈴の鐘と舌(ぜつ)の部分をガラス工芸でつくります。
※ 舌や短冊、ひもは工房で組み立て、後日お渡しします。
対象
15歳以上 各部6人
受講料
岡崎市内に住所を有する方 2,000円
岡崎市外に住所を有する方 3,000円
※ 受講料は、受講日に現金でお支払いいただきます。
申込期日
令和7年5月26日(月) 必着
応募方法
⑴ 市電子申請システムから申込可。
→ 申込フォームはこちら(新しいウィンドウで開きます)(新しいウィンドウで開きます)
※検索キーワードで「ガラス」と検索してください。
⑵ はがき、ファクスによる申込の場合は、以下の項目を記入し、〒444…0002 高隆寺町字阿世保5番地 ごみ対策課へ。
1. 郵便番号
2. 住所
3. 氏名
4. 電話番号(日中連絡のとれる番号)
5. 希望講座名
6. 希望時間(午前の部または午後の部)
※当選または落選通知は郵送で行います。住所等の記載漏れがないようご注意ください。
注意事項
・ 1人1申込です。(午前・午後両方の申込はできません。)
・ 応募多数の場合は抽選により当選者を決定します。
・ 当選または落選の結果は文書又はメールにて通知します。
・ 2名一組での申込の場合、個別抽選はしません。(2名とも当選または落選のどちらかになります)
・ 完成品は後日、整理券と引換えに工房での受け取りになります。