【岡崎駅東】「100円ショップ」&「駅前まちかどミュージアム」&「スタンプラリー」を開催しました。
『龍の棲むまち』
JR岡崎駅東口の岡崎えきまえ発展会の店舗において「100円ショップ」や「駅前まちかどミュージアム」を開催し、駅前の賑わいと回遊性の創出や歩行者重視道路「出会いの小径」の周知のための「スタンプラリー」も同時開催いたしました。
スタンプラリーについては、生徒市議会での翔南中学校の提案を採用し、スタンプポイントにてエコ回収や今昔写真の展示も行いました。
“龍の棲むまち”とは、地域の歴史や郷土愛を高めるため、旧羽根村に伝わる龍神伝説(雨乞い神事)をモチーフとしています。
100円ショップでは開店前に行列ができる盛況ぶりでした。
多くのお客様により、売り切れも続出していました。
まちかどミュージアムでは、昔の看板や古い職人道具などが展示されました。
スタンプラリーについても大好評で、多くの方にご参加いただけました。
誠にありがとうございました。
■100円ショップ
1 日時 平成27年10月24日 土曜日(各店舗営業時間)
2 参加店舗 34店舗
3 内容 各店指定の時間に商品やサービスを100円で提供。
■駅前まちかどミュージアム
1 日時 平成27年10月22日 木曜日
~平成27年10月24日 土曜日(各店舗営業時間)
2 参加店舗 13店舗
3 内容 普段は見ることの出来ない珍しい道具や古い看板などの展示。
■スタンプラリー
1 日時 平成27年10月24日 土曜日 10時~16時
(エコ回収のみ 13時~15時の実施)
2 内容 スタンプを集め景品があたる抽選を実施(先着3000名)
エコ回収(空き缶やペットボトルキャップなどの回収)
3 台紙配布先 スタンプポイント及び100円ショップ参加店舗
主催:岡崎えきまえ発展会、出会いの駅おかざき推進協議会、岡崎商工会議所、岡崎市
協力:岡崎市立翔南中学校
問合せ先:岡崎えきまえ発展会 会長 新美明彦(新美時計店51-3230)
出会いの駅おかざき推進協議会(岡崎商工会議所53-6190)
岡崎市市都市整備部市街地整備課 計画班23-6280