第77回岡崎市芸術祭の認定行事が決定しました。※終了しました。
第77回岡崎市芸術祭の認定行事が決定しました。※終了しました。
1 団体数
20団体
2 行事数
20件
3 岡崎市芸術祭とは
市民の皆様へ芸術に親しむ機会を提供するとともに、市内で文化活動を行う諸団体を支援し、文化活動の向上発展を図ることを目的として、昭和22年から毎年開催しています。
主に市内で芸術・文化活動を行い、10・11月に市内の会場で行事を開催する団体に対して、岡崎市・岡崎市教育委員会が後援名義の使用を承認するとともに、岡崎市芸術祭として市ホームページなどで広報します。
4 その他
各行事の詳細につきましては、主催団体までお問い合わせください。

第77回岡崎市芸術祭 参加団体募集!7月1日(月)締切り ※募集は終了しました。
岡崎市芸術祭は、市民の皆様へ文化芸術に親しむ機会を提供するとともに、市内の文化諸団体を支援し、市民文化の向上と発展を図ることを目的として、昭和22年から毎年開催しています。
参加団体に対して、市政だより、市ホームページ等で広報し、岡崎市・岡崎市教育委員会後援名義の使用を承認します。
1 期間
令和6年10月1日(火曜日) ~ 11月30日(土曜日)
2 対象
1.岡崎市を拠点に文化芸術活動を行い、期間中に行事を予定している団体
2.岡崎市芸術祭の趣旨を理解し、市内の会場又はオンラインで開催する行事
3.令和6年10月1日(火曜日) ~ 11月30日(土曜日) の期間中に開催する行事
(行事が開催期間にかかっていれば参加可(例:9月24日~10月2日開催)
※岡崎市芸術祭にふさわしい内容の行事に限ります。
※初めて申請する事業については、申請前にあらかじめ担当課に相談してください。
3 申込方法
所定の参加申込書、収支予算書に必要事項を記入し、文化振興課(福祉会館5階)へ持参・郵送又はメールにて提出してください。
その際、行事内容のわかる必要書類等(前回のチラシでも可)を添付してください。
申込書、収支予算書の様式は文化振興課(市ホームページからも入手可)、市政情報コーナー(西庁舎1階)にもあります。
4 申込締切
令和6年7月1日(月曜日)必着
5 ダウンロード
参加要項・申込方法(R6用)(PDF形式 121キロバイト)
※ 認定については、7月中旬に通知書をお送りいたします。
関連資料
参加要項・申込方法(R6用)(PDF形式 121キロバイト)
参加申込書【押印無】R6(ワード形式 41キロバイト)
収支予算書(エクセル形式 13キロバイト)
R6認定行事一覧(PDF形式 82キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。