本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > その他 > 北山湿地自然観察会

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北山湿地自然観察会

最終更新日令和2年5月28日 | ページID 018001

印刷

湿地特有の動植物や生態系について、湿地内を散策しながら講師や活動団体が解説します。

観察会のお知らせ

※北山湿地のホームページからご確認ください(新しいウィンドウで開きます)

観察会について

北山湿地自然観察会は春、夏、秋の3回開催しています。

北山湿地駐車場からA湿地まで散策し、A湿地横の休憩スペースで動植物の解説をして、観察会のまとめをします。

春

岡崎市の指定希少種であるギフチョウが飛び交います。

花を咲かせる植物が多いため、一年で一番彩り豊かな季節となります。

やながさわ池付近A湿地

夏

北山湿地は夏でも涼しげ。

さまざまな動植物を観察することができます。

夏の北山湿地夏の北山

秋

木々が色づき始めます。

秋独特の動植物を観察できます。

やながさわ池付近休憩場

 

 

お問い合わせ先

環境保全課

電話番号 0564-23-6207 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎オープンデータラボをオープンしました。
  • オープンデータを公開しています
  • ハニーハント(採蜜体験)を実施します。
  • 北山湿地
  • 職場体験学習・実習について

ホーム > イベント・行事 > その他 > 北山湿地自然観察会

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市