本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 映像ギャラリー > 動画 > グレート家康公「葵」武将隊『グレート演武』

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

グレート家康公「葵」武将隊『グレート演武』

最終更新日令和2年9月4日 | ページID 027223

印刷

1 グレート演武

 ⑴ 名乗り

    各武将が軽快なリズムに乗って歌舞伎テイストな口上を繰り広げ登場。

 ⑵ 演武「Welcome to 開運ロード」

    大旗を振り駆け巡り、闘いの舞を披露。

 ⑶ 堪忍をどり(観客全員で一緒に舞う総踊り)

    簡単な振り付けですので、武将隊と踊りましょう。

    天下泰平を願った家康公の気持ちに触れ、わくわく元気になれるパフォーマンスです。

2 グレート家康公「葵」武将隊とは?

  「厭離穢土(おんりえど)欣求浄土(ごんぐじょうど)」平和を願う心は今も受け継がれ、私たち人類の永遠のテーマです。悲願の天下統一を果たし、264年の長きに亘る泰平の世へと導いた徳川家康公。そして家康公を支えた徳川四天王(酒井忠次・本多忠勝・榊原康政・井伊直政)とその家臣たち。激動の平成の世に、この6人の戦国武将が、家康公のふるさと「岡崎」に甦りました。現代のエコ社会にふさわしい紙製甲冑を身にまとい、来て!観て!一緒に踊る!来場者参加型のパフォーマンスが、グレート家康公「葵」武将隊の特徴です。みなさまとのふれあいを大切にし、家康公や岡崎の魅力を広く発信しながら、家康公が生涯かけて願った「平和」を心に掲げ、時空を越えてその望みを伝えて行きます。

  グレート家康公「葵」武将隊について詳しくはこちら!

 

 

お問い合わせ先

広報課報道係

電話番号 0564-23-6007 | ファクス番号 0564-23-6950 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎4階)

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 映像ギャラリー > 動画 > グレート家康公「葵」武将隊『グレート演武』

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市