空き家対策講座4★解体工事の注意点
令和3年10月2日に開催した空き家対策セミナーの講義の一部を「空き家対策講座」として配信します。
講師は、株式会社クラッソーネ 取締役COO 堀口晃司氏です。
□講座4に関する情報
・空家等の適切な管理の促進に関する連携協定(令和4年3月14日)
・岡崎市版 国土交通省採択 AIによる解体費用シミュレータ活用推進事業
・株式会社クラッソーネ
□空き家対策講座に関するお問合せ
岡崎市 都市政策部 住環境整備課 空家対策係
上記リンク先のメールフォーム等でお問合せください。
◆空き家対策講座◆
講座1 生前贈与、遺言等による自宅の円滑な承継について
講座2 自筆証書遺言書保管制度について
講座3 これからの人生を豊かなものにするためのリバースモーゲージの提案
※マスクの着用、アクリル板の設置等新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っています。