Q.市営住宅について知りたい。
回答
市営住宅は、住宅に困窮しており比較的収入の少ない方に安い使用料で住んでいただくため、国の補助金と 岡崎市の負担により建設された公営住宅であり、市民共有の大切な財産です。したがって、市営住宅への入居にあたっては、入居資格等の条件に合致している必要あり、法律等により決め られた規制や守らなければならない義務が伴います。
また、市営住宅は共同住宅となっており、入居した後は共同施設の維持管理、利用方法等の入居者相互での取り決めや約束ごとも必要となります。これらのことについては、入居者である皆様方で話し合い、他人に迷惑をかけないことを基本に協力し合い良好な共同生活環境を作り、健康で明るく楽しい毎日を送っていただくようお願いします。
現在、市営住宅は空家待機者常時募集及び公開抽選による入居者募集をおこなっています。
詳しくは、市営住宅管理センター(23-6320)までお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。(関連リンク参照)
関連リンク
- 住宅課トップページ(新しいウィンドウで開きます)
- 市営住宅配置図/住宅課(新しいウィンドウで開きます)
- 市営住宅一覧(わが街ガイド)(新しいウィンドウで開きます)