本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > よくある質問(FAQ) > 市民生活 > 消防 > 消防本部の組織・事務について知りたい。

Q.消防本部の組織・事務について知りたい。

最終更新日令和4年4月1日 | ページID 031568

印刷

回答

消防本部の組織は、次の4課が設置されています。
 
 《総務課》
 主に消防職団員の任免、勤務条件、福利厚生、予算の管理に関する事務
 《予防課》
 主に防火対象物の立入検査、建築許可同意、危険物施設に関する事務
 《消防課》
 主に消防職団員の教養訓練の計画実施、消防車両の整備に関する事務
 《共同通信課》
 主に119番通報の受付、指令管制、気象情報に関する事務

 消防署の組織については、中消防署本署、中消防署北分署、中消防署花園出張所、東消防署本署、東消防署南分署、東消防署青野出張所、東消防署額田出張所、東消防署本宿出張所、東消防署形埜出張所、西消防署本署の10箇所を市内にバランスよく配置しています。
 消防署の業務は火災をはじめとする各種災害の警戒、防ぎょ、救急救助業務等多岐にわたる消防活動に対応しています。その他火災の原因調査、防火対象物の立入検査、消防水利の点検調査等を実施しています。

 

 

お問い合わせ先

消防本部消防本部総務課

電話番号 0564-21-9836 | ファクス番号 0564-21-9821 | メールフォーム

〒444-0022 岡崎市朝日町3丁目4番地

ホーム > よくある質問(FAQ) > 市民生活 > 消防 > 消防本部の組織・事務について知りたい。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市