Q.食中毒の予防策について知りたい。
回答
食中毒予防の3原則 「つけない、増やさない、殺菌する」を実践してください。①つけない
・食品を購入するときは、新鮮なものを選び、賞味・消費期限を確認しましょう。
・食品に触れる前には、必ず消毒薬で手を洗いましょう。
・包丁やまな板等の調理器具も清潔にしておきましょう。特に肉や魚を切った後は、すぐに器具を洗うようにしましょう。
②増やさない
・買い物では冷凍や冷蔵が必要な食品は最後に購入し、買ったらすぐに帰宅しましょう。帰宅後はすぐに冷凍・冷蔵庫に保存しましょう。
・冷蔵での細菌の増殖は緩やかになりますが、細菌が死ぬわけではありません。食品は早めに使い切りましょう。
・調理前、調理済みの食品は室温に長く放置しないようにしましょう。特に魚介類は注意が必要です。
③殺す
・加熱は十分に行いましょう。加熱時間のめやすは「中心部を75℃以上で1分間以上加熱」です。
・時間がたちすぎた食品は思い切って捨てましょう。食中毒菌の中には、煮沸程度では生き残ってしまうものもあります。
・スポンジ、たわし、ふきんやまな板は定期的に漂白剤等で殺菌しましょう。
パンフレット等もご用意しています。その他、ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
関連リンク
- 食中毒の予防/保健所生活衛生課(新しいウィンドウで開きます)