本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > よくある質問(FAQ) > 地域振興 > 商業振興 > 「得する街のゼミナール(まちゼミ)」の開催について知りたい。

Q.「得する街のゼミナール(まちゼミ)」の開催について知りたい。

最終更新日平成29年3月9日 | ページID 032462

印刷

回答

この『得する街のゼミナール』(通称「まちゼミ」)は、商店街の店主等が講師を務め、各店の専門知識やプロのコツを無料で提供するもので、街や店のファンづくりを通じて岡崎の中心市街地の活性化を図ることを目的に、平成14年度から開始され、現在では年2回開催されています。

(主催者)
 岡崎まちゼミの会

 詳しくはホームページをご覧いただくか、下記担当までお問い合わせください。(関連リンク参照)

(お問い合わせ先)
・岡崎まちゼミの会 代表 松井洋一郎 
 電話:0564-21-0985
・岡崎商工会議所
 電話:0564-53-6190
 FAX:0564-53-0101

 その他、岡崎市の北部に位置する岩津商工発展会では、「岩津の街の役立つゼミナール(岩津ゼミ)」、市南部に位置する岡崎えきまえ発展会では、「おかざき駅前ゼミ」を開催しています。
 詳しくはホームページをご覧ください。

関連リンク

  • 岡崎 まちゼミの情報サイト/岡崎まちゼミの会(新しいウィンドウで開きます)
  • 岩津ゼミ/岩津商工発展会岩津ゼミ部会(新しいウィンドウで開きます)
  • おかざき駅前ゼミ/岡崎えきまえ発展会(新しいウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ先

商工労政課にぎわい創生係

電話番号 0564-23-6210 | ファクス番号 0564-23-6213 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎地下1階)

ホーム > よくある質問(FAQ) > 地域振興 > 商業振興 > 「得する街のゼミナール(まちゼミ)」の開催について知りたい。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市