本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > よくある質問(FAQ) > 地域振興 > 観光振興 > 将棋まつりについて知りたい。

Q.将棋まつりについて知りたい。

最終更新日平成30年3月6日 | ページID 031248

印刷

回答

将棋まつりでは毎年トップ棋士を招待し、盛りだくさんの内容でイベントを開催しています。

【将棋まつり】

■開催日時
 4月下旬もしくは5月上旬
 10時~17時20分(雨天決行)
■場所
 岡崎城二の丸能楽堂・三河武士の館家康館前(岡崎公園内)
■内容
 <一般参加イベント>
 ・将棋大会
 ・子供将棋大会
 ・初心者懸賞詰将棋
 ・プロ指導対局

 <特別公開イベント>
 ・招待棋士によるトークショー
 ・招待棋士による公開対局
 ※公開対局は事前申し込みが必要

【将棋まつり前夜祭】

※前夜祭は毎年開催ではありません。詳しくは担当までお問合せください。
■内容(過去の開催時の内容です)
 ・立食パーティー形式
 ・招待棋士へのインタビュー、直筆サイン等が当たる抽選会
 ※前夜祭への参加は事前申し込みが必要

関連リンク

  • 藤まつりについて知りたい。

 

 

お問い合わせ先

岡崎市観光協会

電話番号 0564-64-1637 | ファクス番号 0564-64-1638 |

岡崎市康生通東2丁目47番地

ホーム > よくある質問(FAQ) > 地域振興 > 観光振興 > 将棋まつりについて知りたい。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市