Q.下水道へ切替(接続)工事をしたいが資金がない場合に、よい制度はありませんか。
回答
「衛生設備資金貸付制度」があります。この制度は、下水道へ接続するために必要な便所改造資金、排水設備を設置を無利子で貸付する制度です。
【便所改造資金】
汲み取りトイレを水洗トイレに改造するのにかかる工事費、または浄化槽を廃止するのにかかる工事費に対しての貸付で、最高40万円です。
【排水設備資金】
宅地内の排水管、ますなどを設置するのにかかる工事費に対しての貸付で、最高40万円です。
【貸付条件】
1 下水道処理区域内の土地または建物所有者・使用者
2 連帯保証人を1人たてられること(愛知県内に住所を有し、独立した生計を営み、返済能力を有する方)
3 貸付金の返済能力を有すること
4 申込人及び連帯保証人の双方が市税を完納していること(市税の完納を確認するため、申込人・連帯保証人の納税証明書を添付すること)
【返済期間及び方法】
最大40カ月以内で1万円以上の均等払い
詳細は担当までお問い合わせください。
関連リンク
- 衛生設備資金貸付制度/サービス課(新しいウィンドウで開きます)