本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > よくある質問(FAQ) > 行政運営 > 広報・広聴 > 暮らしの便利帳について知りたい。

Q.暮らしの便利帳について知りたい。

最終更新日令和7年8月29日 | ページID 030062

印刷

回答

岡崎市では、市民の暮らしに役立つ地域情報や行政サービスなどの情報を掲載する情報誌「岡崎市暮らしの便利帳」を事業者と協働で発行及び配布しています。
岡崎市のまちの魅力や季節ごとに楽しめるイベントなどの紹介、届出・各種手続きや身近な医療機関などの案内(医療機関マップ[挟み込み。B2サイズ 515ミリ×728ミリ])をしています。

2025年版「岡崎市暮らしの便利帳」は令和7年9月2日から配布を開始します。
配布方法は下記のとおりです。
・市内全世帯へ戸別配布(ポスティング)
 ※各世帯への戸別配布(ポスティング)のため、配布期間は1カ月程度の見込みです。
・窓口配布
 市民課(東庁舎1階)、各支所、市民サービスコーナー(イオンモール岡崎 ウエストアベニュー3階)
・配架
 広報課(東庁舎4階)、市政情報コーナー(西庁舎1階)

また、市ホームページにも掲載しています。関連リンクからご覧ください。

関連リンク

  • 岡崎市暮らしの便利帳

 

 

お問い合わせ先

広報課広報広聴係

電話番号 0564-23-6033 | ファクス番号 0564-23-6950 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎4階)

ホーム > よくある質問(FAQ) > 行政運営 > 広報・広聴 > 暮らしの便利帳について知りたい。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市