岡崎市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会委員を募集します。
岡崎市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会に委員として出席し、地域包括ケア計画の策定、変更その他老人保健福祉及び介護保険事業の運営に関する重要事項を調査審議し、意見を述べる 岡崎市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会委員を募集します。
1 募集人員
2人
2 任期
令和6年4月1日~令和9年3月31日
3 報酬
会議の出席に対して1回8,000円(R6.1月時点、税引き前)
3 応募資格
市内在住の40歳以上(令和6年4月1日現在)のかた。他の審議会委員との重複は2つまで
4 応募方法
所定の「応募用紙」に氏名、住所、生年月日、性別、職業、応募の動機などを記入し、「小論
文」を添えて、長寿課へ直接、郵送、ファクスまたは電子メールにより提出してください。なお、
小論文は「岡崎市の高齢者福祉と介護保険について 」をテーマに記述してください。
<提出先>
郵便番号444-8601
岡崎市十王町二丁目9番地 岡崎市役所 長寿課施策係(福祉会館1階19番窓口)
電話:0564-23-6149
ファクス:0564-23-6520
電子メール:choju@city.okazaki.lg.jp
5 応募期間
令和6年2月1日(木曜日)~令和6年2月29日(木曜日)17時15分
※郵送の場合も応募期間最終日必着
6 その他
(1) 応募用紙について
長寿課窓口、市政情報コーナー及び市ホームページで入手できます。
(2) 選考方法について
選考委員会を設置し、選考します。
お問い合わせ先
担当部署:福祉部長寿課
電話番号:0564-23-6149