オーガニックビレッジ宣言を行います。
岡崎市では、農の持つ自然循環機能を活かし、有機質資材の有効活用や肥料・農薬の適正な使用による環境負荷低減に配慮した農業を目指した取り組みを進めています。
令和5年度には、たい肥のペレット化や有機にんじんの学校給食への導入など、有機農業の産地づくりに向け、試行的な取り組みを実施しました。
このたび、これら取り組みの今後5年間の計画となる「岡崎市有機農業実施計画~オーガニックシティおかざきプラン~」を取りまとめましたので、公表を行うとともに、下記のとおり市長による「オーガニックビレッジ宣言」を行います。
1 日時
令和6年3月26日(火曜日) 11時30分~12時30分
2 場所
市役所 東庁舎2階レストラン(十王町)
3 内容
・市長によるオーガニックビレッジ宣言
・来賓祝辞
・記念撮影
4 限定メニュー
オーガニックビレッジ宣言当日の限定メニューとして、ヘルシーランチメニューの「有機野菜の
カレー」が登場します。(500円 40食限定)
(使用する野菜及び生産者)
・にんじん、玉ねぎ:三河まんぷくファーム(合歓木町)
・じゃがいも:山田農園(箱柳町)
・お米:矢田ファミリー農園 (北野町)
また、この日に限り、その他のメニューで使用するお米もすべて有機米を使用します。
5 出席者(敬称略)
あいち三河農業協同組合 組合長 大竹博久
東海農政局 次長 加藤勝
愛知県西三河農林水産事務所 所長 伴充晃
岡崎市農業振興ビジョン推進委員
有機農業推進懇談会委員
岡崎市長 中根康浩
6 オーガニックビレッジとは
有機農業の生産から消費まで一貫し、農業者のみならず事業者や地域内外の住民を巻き込
んだ地域ぐるみの取組を進める市町村のことです。
愛知県内では、東郷町、南知多町に続く3番目の宣言となります。
7 岡崎市有機農業実施計画~オーガニックシティおかざきプラン~
(1) 内容
添付資料のとおり
(2) 計画対象期間
令和6年度~令和10年度
(3) 閲覧場所
・農務課(市役所西庁舎1階)
・市ホームページ(https://www.city.okazaki.lg.jp/300/306/p040458.html)
お問い合わせ先
担当部署:経済振興部農務課
電話番号:0564-23-6200