常磐南小学校 自然薯の植え付けを行います。
常磐南小学校では、地域講師を積極的に招き、学区のよさを学ぶ体験活動に取り組んでいます。その一つ「自然薯栽培」は、40年以上続いている本校の伝統的な活動です。昨年度も、たくさんの自然薯を収穫し、学校田に実ったお米とともに、おいしいとろろご飯を食べました。今年度も、6年生が地域講師の方の畑で自然薯の赤土詰めを行った後、5年生と一緒に校庭の自然薯畑で種芋を植え付けます。
1 日時
令和6年4月16日(火曜日) 9時~11時50分
2 場所
常磐南小学校(田口町)
3 内容
・9時 学校出発
・9時30分 開会式
・9時40分 パイプの赤土詰め
・10時15分 学校到着
畝作りとパイプ埋設
種芋植え付け
・11時50分 閉会式
4 参加者
5年児童26人 6年児童39人 教師5人、地域講師
5 その他
雨天の場合、4月24日(水曜日)に延期します。
お問い合わせ先
担当部署:市立常磐南小学校
電話番号:0564-46-2005