六名小学校 講演「アジアのみんなが描いた『絵日記』で見る私たちの未来」を開催します。
本校の6年生は、社会科と総合的な学習の時間に、国際理解、SDGsについて学んでいます。
今回、日本ユネスコ協会連盟に所属する鴨志田智也様を招いて講演会を開催します。
アジアの同世代の子どもたちが描いた絵日記を通して、アジアの子どもたちの生活を知り、学校生活や食事、性、環境など、世界共通の課題について理解を深めます。
1 日時
令和6年5月31日(金曜日)
6年1、2、5組(3学級)…13時20分~14時05分(5時間目)
6年3、4組(2学級) …14時15分~15時(6時間目)
2 会場
六名小学校 第1音楽室(六名町)
3 内容
入場 13時15分(14時10分)
講演、質疑・応答 13時20分(14時15分)
退場 14時05分(15時)
※()は6時間目開催時の時間
4 参加者
講師 日本ユネスコ協会連盟 海外事業部副部長 鴨志田智也様
三菱アジア子ども絵日記フェスタ事務局 木須智恵様
6年生児童 169人
教員6人
お問い合わせ先
担当部署:六名小学校
電話番号:0564-51-3536