本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > お店をめぐってオカザえもんステッカーをGET!「家康公スイーツ×かき氷街道 コラボステッカーラリー」を開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お店をめぐってオカザえもんステッカーをGET!「家康公スイーツ×かき氷街道 コラボステッカーラリー」を開催します。

最終更新日令和6年6月12日 | ページID 040945

印刷

 本市では、江戸城に集まった家臣や大名にふるまうほど菓子好きだったといわれる徳川家康公に思いをはせ、岡崎市に訪れた方をもてなすため、2020年より「OKAZAKI家康公スイーツプロジェクト」を実施しています。
 今回、岡崎市地域店舗ファンづくり推進事業の一環で、令和6年3月1日~5月31日に開催した「OKAZAKI家康公スイーツステッカーラリー」の第2弾として、「おかざきかき氷街道」とコラボした夏ならではのオカザえもんステッカーがもらえるコラボステッカーラリーを開催します。
 この機会にぜひ家康公スイーツや、趣向を凝らしたかき氷の数々をお楽しみください。

1 キャンペーン名
 「家康公スイーツ×かき氷街道 コラボステッカーラリー」

2 開催期間
  令和6年6月15日(土曜日)~8月31日(土曜日)

3 内容
  対象の店舗で該当のスイーツや昇龍氷(のぼりりゅうごおり)を購入した方に、オカザえもん
  ステッカーをプレゼント。
  ステッカーを5種類すべて集めると、岡崎市観光協会(籠田案内所)で先着500人に「特別コラ
  ボステッカー」と「オリジナルクリアファイル」をプレゼントします。
  また5種類のステッカーをコンプリートすることで、ひんやりスイーツが当たる抽選会に応募で
  きます。詳しくは添付資料をご覧ください。

4 対象店舗
  42店舗(家康公スイーツ:34店舗、かき氷街道:8店舗)

5 その他
  家康公スイーツ及びかき氷街道について、詳しくは以下のページをご覧ください。
  ・「OKAZAKI家康公スイーツステッカーラリー」について
   https://okazaki-kanko.jp/event/4733 
  ・ 家康公スイーツプロジェクトについて
   https://okazaki-kanko.jp/feature/ieyasu-sweets/ieyasu-sweets
  ・おかざきかき氷街道について
   http://okazaki-kakigoori-kaidou.com/

6 岡崎市地域店舗ファンづくり推進事業とは
  大河ドラマ「どうする家康」を商機と前向きに捉える市内の店舗・事業者に向けて、お店の魅
 力向上やファン獲得につながる各種支援・サポートを行っています。現在、786の店舗・事業所
 が同事業に参加しています。詳しくは、市公式ホームページをご覧ください。
 https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1565/1627/p035340.html

 

 

関連資料

  • 20240612 添付資料1(PDF形式 8,252キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:経済振興部商工労政課

電話番号:0564-23-6503

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 11月2日、3日の秋まつりで「OKAZAKI RAINBOW PROJECT」を開催します。
  • 愛宕小学校 彫刻家で日本藝術院会員・神戸峰男氏による図工(粘土)の授業を行います。
  • 小型動力ポンプ付積載車を更新配備しました。
  • 令和6年春の叙勲受章を市長に報告されます。(家田惠子様)
  • 恵田小学校 岡崎聾学校と山の学習による交流会を行います。

ホーム > 報道発表資料 > お店をめぐってオカザえもんステッカーをGET!「家康公スイーツ×かき氷街道 コラボステッカーラリー」を開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市