令和7年度「上下水道親子サポーター おかざきすいっと隊」を募集します。
上下水道事業における市民参加型市政推進の一環として、本市の将来を担う小中学生とその保護者を対象とする「岡崎市上下水道親子サポーター すいっと隊」を募集します。
1 事業目的
⑴ 岡崎市の将来を担う小中学生に身近な上下水道を通して、SDGsやカーボンニュートラル
など、様々なことを学ぶ機会を提供し、普段の生活を見直すきっかけにしてもらう。
⑵ 子どもとともに保護者にも知識を深めてもらい、未来を見据えた本市の上下水道事業の
在り方を考えてもらう。
⑶ 上下水道事業に関して知識を深めた方から事業運営に関する意見をもらう。
2 実施事業
⑴ レポート及びメールマガジンの配信(全員)
上下水道に関する子ども向け教材「すいっとレポート」とメールマガジンを配信します。
⑵ 上下水道に関する質問の募集(全員)
任期期間中に何度でも利用できる質問ボックスを開設します。
受け付けた質問はレポートやメールマガジン等で回答します。
⑶ アンケート(全員)
上下水道局の活動内容について、全4回程度のアンケートを実施します。
⑷ 施設見学会(希望者)
水道水の水源であるダムや水道水を作る浄水場、水をきれいにする下水処理場等の
見学。
※希望者多数の場合は、抽選により参加者を決定する場合があります。
⑸ 自由研究サポート(希望者)
夏休みの自由研究において、上下水道局職員が水に関係する研究をサポート。
※希望者多数の場合は、抽選により参加者を決定する場合があります。
⑹ その他
上下水道局のイベント出展情報の紹介などを予定しています。
3 参加費
無料
4 応募資格
岡崎市内在住の満18歳以上の者(以下「保護者」)1人と小学校又は中学校に在籍する者
最大2人で、以下の条件を満たす組
⑴ インターネットを利用できる環境があること。
⑵ 保護者が使用できる電子メールアドレスを取得していること。
5 募集組数
100組(先着順)
6 任期
令和7年4月1日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
7 応募方法
市ホームページ(市電子申請システム)から応募してください。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-okazaki-aichi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=108741
8 募集期間
令和7年2月7日(金曜日)~2月28日(金曜日)
9 その他
⑴ すべてのアンケートにご回答いただいた方には、謝礼としてQUOカード500円分をお渡しします。
⑵ 活動にかかる通信費用や交通費は自己負担です。
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:上下水道局サービス課
電話番号:0564-23-6309