「ディスカバー農山漁村の宝」(第11回選定)に選定された特定非営利活動法人おかざき農遊会が市長表敬訪問を行います。
ディスカバー農山漁村(むら)の宝(第11回選定)において優良事例に選定されたNPO法人おかざき農遊会様が、市長を表敬訪問します。
1 日時
令和7年1月23日(木曜日) 15時15分から15時30分
2 場所
第1来賓室(東庁舎4階)
3 訪問者(敬称略)
特定非営利活動法人おかざき農遊会 理事長 渡邉 勝
副理事長 斉藤 博之
顧問 藤山 尊司
会長 石田 治夫
代表相談役 冨田 巌
4 選定内容
コミュニティ・地産地消部門(荒廃農地対策 食育・教育 関係人口の創出)
-荒地は人の心を荒廃させる めざせ!菜園都市-
・増え続ける耕作放棄地の解消が課題。
・「楽しく、愉しく」をモットーに、世の中のために良いことをしているという満足感が会員のボランティア活動を支えている。
NPO法人化により人員、組織を強化するとともに、自力による耕作放棄地解消に止まらず、幅広い市民活動にするため「菜園都市おかざき」を掲げ、野菜づくりの楽しさを伝える活動を強化。
5 ディスカバー農山漁村(むら)の宝について
農林水産省及び内閣官房が、「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現に向けて、農山漁村の地域資源を引き出すことにより地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良な事例を選定し、全国へ発信する取組です。
11回目となる本年度は、全国から496件の応募があり、有識者による協議の結果30地区が選定されました。
お問い合わせ先
担当部署:経済振興部農務課
電話番号:0564-23-6200