オクオカの有機農業PRイベントを開催します。
本市では、水源地域である中山間地域(愛称:オクオカ)において、オクオカの有機農業をブランド化し、生産された農産物の消費拡大を図ることで担い手不足や荒廃農地の拡大といった地域課題の解決を目指すため、有機農業の推進に取り組んでいます。
このたび、市内と東京にてオクオカの有機農業PRイベントを開催します。オクオカで、こだわりや思いを持って有機農業に取り組む方々と共に、農作物やそれらの加工品を、直接、見て・聞いて・食べて・知っていただく機会を提供することで、有機農業やオクオカへの関心が高まり、地域のイメージが向上することや消費者の理解促進を期待しています。
1 やまとまちyama to machi(岡崎市)
市内にて、オクオカで有機農業により生産された農産物及び飲食物の販売を通じて有機農業
を紹介するイベントを開催します。
(1)日時
令和7年2月16日(日曜日)
<昼の部>11時~16時30分 <夜の部>19時~22時
(2)場所
Okazaki Micro Hotel ANGLE (籠田町)
(3) 内容
11時~15時 オリジナル粥の販売 (ミネアサヒ、茶、酒造の仕込水使用)
有機農業で生産された農産物及び加工品の販売
15時~16時30分 有機農業実践者によるトークイベント(要予約)
19時~22時 立ち飲みPOP UP“やまとまち”‐柴田酒造場×小料理屋ecumer ‐
飲み物の販売(日本酒・甘酒、ブレンドティー)
食べ物の販売(ミネアサヒ米粉、茶、柚子を中心に使用した料理5品)
(4)参加料
無料(飲食費は別途有料)
(5) トークイベント申込受付開始日
2月6日(木曜日)
(6) 申込方法(先着順・定員25人)
トークイベントのみ予約が必要です。下記の申込フォームからお申し込みください。
https://yamatomachi-okazaki-talk.peatix.com
2 MIYAZAKIEN TEA STAND & local products in SHIBUYA(東京・渋谷)
有機農業により生産された農産物、その加工品及びドリンクなどを販売するポップアップ
イベントを開催します。
(1)日時
令和7年2月22日(土曜日)11時~18時
23日(日曜日)11時~17時
(2)場所
Bon Bon (東京都渋谷区神宮前2-12-3 )
(3) 内容
茶及び焼き菓子などの販売
3 特別メニュー提供
(1)日時
令和7年2月6日(木)~※無くなり次第終了
(2)場所
Arrow
(3) 内容
通常店舗営業の中に特別メニューとして追加
・茶を使用したノンアルコールドリンクの販売
・いちご及び野菜を使ったメニューの販売
お問い合わせ先
担当部署:経済振興部中山間政策課
電話番号:0564-82-4123