『父子で贈る「ありがとう」の気持ち~母の日のフラワーギフトづくり~』を開催します。
母の日に父子(おやこ)でフラワーアレンジメントの贈り物を製作することで、家族の絆を深めていただくきっかけとします。合わせて、家庭での役割分担の現状把握や家事シェアなどのミニセミナーを実施し、男性の家庭参画を促します。
1 日時
令和7年5月11日(日曜日)1部:9時30分~10時40分
2部:11時~12時10分
2 場所
岡崎市図書館交流プラザ 会議室101(康生通)
3 概要
⑴ 内容
ア 家事シェアのミニセミナー
イ 母の日のフラワーアレンジメントづくり
⑵ 講師
フラワーショップ dress
⑶ 対象者
お父さんとお子様(小学生推奨)
⑷ 定員
各回20組(定員を超えた場合は抽選)
⑸ 参加費
3,000円(材料費・講師費用)
※ 基本父子で1つの作品を制作しますが、父子で2つ制作する場合や兄弟姉妹が多い場合
は、作品数を追加することができます。(2作品目以降の追加は、2,000円)
⑹ 持ち物
汚れてもよい服装、ハサミ(工作ばさみで可)
4 申込
市ホームページ(市電子申請届出システム)からお申し込みできます。
https://ttzk.graffer.jp/city-okazaki/smart-apply/apply-procedure-alias/R07hahanohi
令和7年4月28日(月曜日)締切
5 主催
岡崎市
フラワーショップ dress
お問い合わせ先
担当部署:社会文化部多様性社会推進課
電話番号:0564-23-6222