幸田町と「森林保全の推進等に関する協定」を締結します。
幸田町と本市は、明治時代から現在に至るまで一世紀以上の長きにわたり、森林の保全・育成を目的に他の模範となる森づくりを行ってきました。
両市町が今後も継続して森林保全の推進等について密接に連携及び協力し、地域の森林の持続可能な整備・管理・保全の実現を目指すため協定を締結します。
つきましては、以下のとおり協定締結式を執り行います。
1 日時
令和7年3月21日(金曜日) 16時30分
※ただし、同時刻において令和7年3月岡崎市額田郡模範造林組合議会定例会が未終了の
場合は、同会終了後に行います。
2 場所
市役所第2来賓室(東庁舎4階)
3 協定に基づく連携・協力事項
⑴ 地域の森林整備・保全活動に関すること
⑵ 森林資源の利用及び利用促進に関すること
⑶ 森林・林業の人材育成に関すること
⑷ 森林環境教育等の普及啓発に関すること
⑸ その他、両市町の協議により必要と認められたこと
4 出席者(敬称略)
幸田町長 成瀬敦
幸田町環境経済部長 大熊隆之
岡崎市額田郡模範造林組合議会副議長 藤江徹(幸田町議会議長)
岡崎市長 内田康宏
岡崎市経済振興部技術担当部長 香村尚将
岡崎市額田郡模範造林組合議会議長 柴田敏光(岡崎市議会議員)
お問い合わせ先
担当部署:経済振興部中山間政策課
電話番号:0564-82-3102