令和7年度岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会の協賛を募集します。
岡崎の花火大会は、江戸時代から情緒豊かな鉾船を浮かべた花火まつりとして広く知られていた、菅生神社の祭礼が元となっています。
今日では、岡崎城下家康公夏まつり(旧:岡崎観光夏まつり)と相まって、三河花火の粋を集めた全国屈指の花火大会となり仕掛花火、金魚花火、各種スターマインなど、バラエティに富んだ花火が楽しめます。
岡崎の伝統産業「三河花火」の継承と支援のため協賛を募集します。
1 大会名称
令和7年度岡崎城下家康公夏まつり 第77回花火大会
2 開催日時
令和7年8月2日(土曜日)19時~20時30分(予定)
3 打上会場
乙川・矢作川河畔
4 協賛内容
添付資料「花火大会概要及び協賛要項」をご覧ください。
5 申込方法
添付資料「協賛申込書」をご覧ください。
メール、ファクス、郵送、持参で申し込みが可能です。
6 協賛申込期限
令和7年5月20日(火曜日)必着
7 その他
・前年同様、乙川河川緑地両岸平場にマス席などを設置する予定です。
・会場周辺には無料観覧エリアの設置はありません。
・その他詳細は、岡崎おでかけナビ花火大会特集をご覧ください。
https://okazaki-kanko.jp/feature/hanabitaikai/hanabitokusyu
関連資料
20250418添付資料1「概要及び協賛要項」(PDF形式 1,026キロバイト)
20250418添付資料2「レイアウトイメージ図」(PDF形式 2,706キロバイト)
20250418添付資料3「テレビ中継協賛のご案内」(PDF形式 691キロバイト)
20250418添付資料4「協賛申込書」(PDF形式 540キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:一般社団法人岡崎市観光協会
電話番号:0564-64-1637