常磐小学校 台湾の中山国民小学校と交流会を行います。
本校は、令和3、4年度に壁画の作成や自然環境の保護、街の活性化についての意見交流など、中山国民小学校と共同学習を行ってきました。本年度は、中山国民小学校の児童、教員、保護者が来校し、互いの学校の様子や学習内容を紹介しあうなど、交流を深めます。また、異国の言葉や文化などを知り、体験することで広い視野を持ち、相手の良さを理解することに加え、自国に対する愛情を育む機会として交流会を実施します。
1 日時
令和7年5月20日(火曜日) 13時30分~16時20分
2 場所
常磐小学校 体育館・6年教室・和室(滝町)
3 内容
13時30分 全校集会(体育館)
14時15分 6年教室へ移動
14時20分 学校紹介、学習発表(6年教室)
15時15分 日本の伝統文化体験(和室)
4 参加者
・常磐小学校 児童178人、職員16人
・中山国民小学校 児童27人、保護者10人、職員5人
5 その他
午前は、形埜小学校で形埜小学校児童との交流会を行います。
お問い合わせ先
担当部署:常磐小学校
電話番号:0564-46-2003