本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 令和7年度「おかざき創業塾 夏講座」を開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

令和7年度「おかざき創業塾 夏講座」を開催します。

最終更新日令和7年7月3日 | ページID 043596

印刷

 創業に関心のある方、創業して間もない方などを対象に、創業の基礎を学ぶ「おかざき創業塾」を開催いたします。

1 日時
  令和7年8月25日(月曜日)、9月3日(水曜日)、9月10日(水曜日)、9月18日(木曜日)、9月26日(金曜日) 
  10時~15時(最終日のみ10時~12時)

2 場所
  岡崎商工会議所 (竜美南)

3 内容
 ⑴ 8月25日(月曜日) 【経営】
   ・創業者の経験談(発表)
   ・中心市街地での出店
   ・創業の心構え、知っておくべきこと
 ⑵ 9月3日(水曜日) 【財務】【経営】
   ・税務と会計を知る
   ・創業計画書を作成1
 ⑶ 9月10日(水曜日) 【販路開拓】【財務】
   ・売り先・売り方を考える
   ・創業資金の調達方法(融資)
   ・創業資金の調達方法(補助金、クラウドファンディングの活用)
 ⑷ 9月18日(木曜日) 【人材育成】【経営】
   ・人を雇うこと・育成すること
   ・創業計画書を作成2
 ⑸ 9月26日(金曜日) 【経営】
   ・創業計画発表会(他者の創業計画を参考にする)

4 定員
  40人(申込先着順) 

5 受講料
  無料

6 申込
 ⑴ 申込方法
    岡崎商工会議所ホームページ
    URL https://www.okazakicci.or.jp/archives/buseev/2670
 ⑵ 申込期間
    7月7日(月曜日)から開始
    ※定員になり次第締め切り

7 問い合わせ
  〒444-8611
  岡崎市竜美南1丁目2番地 岡崎商工会議所 今泉・纐纈(こうけつ)
  電話0564-53-6500  ファクス0564-53-0101

 

 

関連資料

  • 20250703添付資料1(PDF形式 307キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:経済振興部商工労政課

電話番号:0564-23-6210

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > 令和7年度「おかざき創業塾 夏講座」を開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市