本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 史跡の追加指定を行いました。(岩津城跡)

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

史跡の追加指定を行いました。(岩津城跡)

最終更新日令和7年7月28日 | ページID 043615

印刷

 岡崎市教育委員会は、令和7年6月13日の岡崎市文化財保護審議会の答申に基づき、7月24日に開催した7月教育委員会定例会議における審議・議決を経て、7月28日の告示により以下のとおり市の史跡の追加指定を行いました。

1 市指定となる史跡の名称等
  ⑴名称
    岩津城跡
  ⑵追加指定面積
    1,806 平方メートル(既指定面積  4,234 平方メートル )
  ⑶所在地
    岩津町字東山地内
  ⑷概要
    主郭と南郭、それらを結ぶ土橋、空堀などが主な遺構となり、 城域は東西150メートル、南
   北200メートル程である。
    戦国末期に徳川家康により整備されたとされ、現在でも戦国末期の遺構が残る城跡であ
   る。
    今回追加指定を行う土地は既指定地に直接隣接しており、この土地は城跡の一部である
   ことは明らかである。
    この土地の追加指定を行うことにより、岩津城跡の一層の保護を図る。

2 その他
  詳細は添付資料のとおり

 

 

関連資料

  • 岩津城跡位置図(PDF形式 1,283キロバイト)
  • 岩津城跡指定調書(PDF形式 188キロバイト)
  • 指定範囲(PDF形式 1,873キロバイト)
  • 岩津城跡重ね図(PDF形式 2,197キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:教育委員会事務局社会教育課

電話番号:0564-23-7270

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > 史跡の追加指定を行いました。(岩津城跡)

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市