本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 学校給食で「有機じゃがいも」を提供します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

学校給食で「有機じゃがいも」を提供します。

最終更新日令和7年7月4日 | ページID 043626

印刷

 本市では、有機農業を推進しています。
 その取組みの一環として、有機農業推進法で定義される有機農業による「有機じゃがいも」を給食で提供します。
 (※栽培期間中農薬及び化学肥料不使用)。
 今回、全ての岡崎市立小中学校等の給食で有機じゃがいもを提供します。
 市内産の有機じゃがいもを給食に使用することで、こどもたちを通して、市民の有機農業への関心が高まり、地産地消や食育の活動が更に盛り上がっていくことを期待しています。

1 有機じゃがいもを使った給食の提供日及びメニュー

             
                            地域

提供日

メニュー

市立小中学校(北部)

令和7年7月15日(火曜日)

有機じゃが芋とツナののり塩和え

市立小中学校(東部)及びみあい特別支援学校

令和7年7月9日(水曜日)

市立小中学校(西部)

市立小中学校(南部)

有機じゃが芋とツナのサラダ

2 有機じゃがいもを使った給食の提供校
  岡崎市学校給食センターが給食を提供している全市立小中学校(67校)及び愛知県立みあい
 特別支援学校(約3万5千人分)

3 有機じゃがいもの生産者及び量等
 ⑴ 生産者
    株式会社山田農園(田口町)
 ⑵ 量
    1,330キログラム(品種:にしゆたか)

4 問合せ
 ・有機農業に関すること…農務課(電話0564-23-6200)
 ・学校給食に関すること…教育委員会学校給食センター(電話0564-83-7176)

oganic

 

 

お問い合わせ先

担当部署:経済振興部農務課

電話番号:0564-23-6200

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > 学校給食で「有機じゃがいも」を提供します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市