本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > シビックセンター「ジュニア・アートプロデューサー2025~コンサートを企画しよう!~」参加者を募集します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シビックセンター「ジュニア・アートプロデューサー2025~コンサートを企画しよう!~」参加者を募集します。

最終更新日令和7年7月4日 | ページID 043631

印刷

 参加者同士でアイデアを出し合い、協力してコンサートを制作する「ジュニア・アートプロデューサー」の参加者を募集します。参加する子どもたちが、興味や関心の幅を広げ、創造的な活動ができるようになることを目的に、アートマネジメントの実践(コンサートの企画・制作)に挑戦していただきます。

1 内容
  ソプラノ(歌)・ピアノ・マリンバ・パーカッションのミニコンサートを企画します。
  企画したミニコンサートは、令和8年3月29日(日曜日)に開催します。

2 活動サポーター・出演
  近藤幹夫(マリンバ/岡崎市出身)
  伴真由子(ソプラノ)
  金沢あきな(ピアノ)
  小見山純一(ピアノ)
  美郷(パーカッション)

3 活動予定
  全9回
  ⑴令和7年10月5日(日曜日)
  ⑵令和7年10月12日(日曜日)
  ⑶令和7年11月1日(土曜日)
  ⑷令和7年11月24日(月曜日、祝日)
  ⑸令和7年12月6日(土曜日)
  ⑹令和8年1月24日(土曜日)
  ⑺令和8年2月22日(日曜日)
  ⑻令和8年3月28日(土曜日)
  ⑼令和8年3月29日(日曜日) ※コンサート本番

4 場所
  シビックセンター(羽根町)、南部市民センター・分館(羽根西新町)
  総合学習センター(上地3丁目)のいずれか

5 対象
  小学5年生~中学2年生で全日程に参加できるかた

6 参加費
  無料

7 定員
  8人

8 応募方法
  応募用紙に必要事項を記入の上、ファクス、郵送、メールのいずれかにてお申し込みくださ
 い。 

9 締切
  令和7年9月19日(金曜日)必着

10 主催
  岡崎市/岡崎市シビックセンター指定管理者 SPS・トーエネック・ピーアンドピー共同事業体

11 その他
  ・活動日時や内容が一部変更になる場合がございます。
  ・応募者多数の場合は、岡崎市在住・在学の方を優先させていただきます。

 <本件に関する問合せ・申込先>
  岡崎市シビックセンター指定管理者 SPS・トーエネック・ピーアンドピー共同事業体
  担当:一色
  郵便番号 444-0813 岡崎市羽根町字貴登野15番地 
  電話番号 0564-72-5111、ファクス 0564-72-5110、メール okazaki@sps.sgn.ne.jp

 

 

関連資料

  • 20250704添付資料01(PDF形式 990キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:社会文化部文化振興課(シビックセンター)

電話番号:0564-72-5111

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > シビックセンター「ジュニア・アートプロデューサー2025~コンサートを企画しよう!~」参加者を募集します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市