本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > スキルアップで仕事獲得!専門スキル習得セミナーを開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スキルアップで仕事獲得!専門スキル習得セミナーを開催します。

最終更新日令和7年8月27日 | ページID 043641

印刷

 働く場所や時間に捉われない柔軟な働き方としてテレワークが注目されています。
 そのような中で、子育てや介護など様々な事情を抱えながらも就労を希望される女性がテレワーカーとして就労できるよう、 「デジタルスキルで“できる”を増やす!テレワーカー育成プロジェクト」 を実施しています。
 今回のテーマは、スキルアップで仕事獲得!専門スキル習得セミナーです。
 事業者からテレワーク業務として発注の多い専門スキルを身につけるためのセミナーを2コース開催します。
 仕事も家庭も両立したい、社会とつながりたい、キャリアブランクがあるけどもう一度働きたい、とお考えの方は、ぜひご参加ください。 

1 デジタルデザイン基礎コース
  Canvaを使ってデザインデータを作成してから、セミナーがスタートします。
  デザインソフトの操作や、お客様とのコミュニケーションや印刷の基礎知識などを学び、DTP
 オペレーターを目指す実践コースです。
  出版、印刷業界だけではなく、広告業、観光業、小売業など、多種多様な業界での活躍が
 期待できるスキルを習得します。
 ⑴ 日時 
    令和7年10月28日、11月11日・25日(火曜日) 10時~12時
 ⑵ 講師
    maru design 加登谷美枝子 氏
 ⑶ その他
    事前に動画学習があります。(6時間程度)

2 AI×Webライティングコース
  生成AIを活用したWebライティング技術を身につけます。
  ライティングの基本を中心に、情報収集やアイデア創出等に生成AIを使い 、Webライターを
 目指すコースです。
  未経験者からでも始めやすく、Webメディア等で活躍できるスキルを習得します。
 ⑴ 日時 
    令和7年10月29日、11月12日・26日(水曜日) 10時~12時
 ⑵ 講師
    株式会社キャリア・マム 小尾 和美  氏
 ⑶ その他
    事前に動画学習があります。(5時間程度)

3 共通事項
 ⑴ その他スケジュール
    事前説明会:10月21日(火曜日)10時~11時
     ワークシェア:12月9日(火曜日)10時~12時
 ⑵ 開催方法 
    オンライン(Zoom)
 ⑶ 対象
    女性
 ⑷ 定員
    各コース30人(定員を超えた場合は抽選)
 ⑸ 受講料
    無料
 ⑹ 申込
    以下の申込フォームからお申込みください。
    https://ttzk.graffer.jp/city-okazaki/smart-apply/apply-procedure-alias/R07terework3
    締切:令和7年10月10日(金曜日)
 ⑺ 主催
    岡崎市
 ⑻ 委託・運営
    株式会社キャリア・マム

 

 

関連資料

  • 20250827添付資料1(PDF形式 1,135キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:社会文化部多様性社会推進課

電話番号:0564-23-6222

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > スキルアップで仕事獲得!専門スキル習得セミナーを開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市