本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 動画の魅力を引き出す!マーケティング目線で学ぶサムネイル制作セミナーを開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

動画の魅力を引き出す!マーケティング目線で学ぶサムネイル制作セミナーを開催します。

最終更新日令和7年8月27日 | ページID 043649

印刷

 働く場所や時間に捉われない柔軟な働き方としてテレワークが注目されています。そのような中で、子育てや介護など様々な事情を抱えながらも就労を希望される女性がテレワーカーとして就労できるよう、 「デジタルスキルで“できる”を増やす!テレワーカー育成プロジェクト」 を実施しています。
 今回のテーマは、ステップアップセミナー:動画の魅力を引き出す!マーケティング目線で学ぶサムネイル制作セミナーです。
 近年、事業者がSNSに力を入れ業績向上を目指していることから、動画制作に関するテレワーク業務の発注が増加しています。
本セミナーでは、サムネイルの重要性を伝え、再生数や注目度を向上させるデザインについて学びます。
 仕事も家庭も両立したい、社会とつながりたい、キャリアブランクがあるけどもう一度働きたい、とお考えの方は、ぜひご参加ください。

1 開催日時 
  令和7年10月24日(金曜日) 10時~12時

2 開催方法
  オンライン(Zoom)

3 講師
  オンラインアシスタントサービス「タスカル」スタッフ

4 対象・定員
  女性30人(定員を超えた場合は抽選)

5 受講料
  無料

6 申込
  下記申込フォームからお申込みください。
  https://ttzk.graffer.jp/city-okazaki/smart-apply/apply-procedure-alias/R07terework3-2
  締切:令和7年10月17日(金曜日)

7 主催
  岡崎市、株式会社Colors

 

 

関連資料

  • 20250827添付資料1(PDF形式 661キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:社会文化部多様性社会推進課

電話番号:0564-23-6222

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > 動画の魅力を引き出す!マーケティング目線で学ぶサムネイル制作セミナーを開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市