本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > イオンモール岡崎に「給水スポット」を設置しました。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イオンモール岡崎に「給水スポット」を設置しました。

最終更新日令和7年7月18日 | ページID 043654

印刷

 本市水道水のPR、熱中症対策及びSDGsの推進を図るため、マイボトルに無料で給水可能な給水スポットをイオンモール岡崎に設置しました。

1 目的
  ⑴安全・安心な岡崎の水道水を飲んでいただく機会を増やし、岡崎の水道水をPRすること
  で、『水道水は飲み水として最適である』との認識を一層定着させること
  ⑵熱中症対策として、「冷たい水」を補給できるようにすること
  ⑶マイボトルをご利用いただきプラスチックごみを削減することでSDGsの推進につなげること

2 設置場所
  イオンモール岡崎 1階アオイダイニング 多目的トイレ前(戸崎町)

3 供用開始日
  令和7年7月18日(金曜日) 10時

4 設置経緯
  令和5年度に若年層や親子連れの利用が多く、岡崎の水道水のPRができる場所として、イオ
 ンモール岡崎様へ事業の相談をしました。
  イオンモール岡崎様はクーリングシェルターに登録されており、熱中症対策をポスター掲示な
 どで呼びかけしています。
  水道水のPRだけでなく、熱中症対策としても効果がある本事業に対して賛同いただけたこと
 で、給水スポット設置を実現することができました。

5 その他
  ⑴利用の際には、マイボトルを持参してください。
  ⑵令和6年度に東公園へ1基設置しました。上下水道局での設置は今回が2箇所目です。
  ⑶今後の設置場所は、多くの市民に利用してもらうため、地域に偏りが出ないよう、クーリン
  グシェルターや熱中症弱者の利用が多い施設などを中心に検討しています。

spot

 

 

お問い合わせ先

担当部署:上下水道局上下水道部サービス課

電話番号:0564-23-6309

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > イオンモール岡崎に「給水スポット」を設置しました。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市