本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > アジアゾウの『ふじ子』が死亡しました。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アジアゾウの『ふじ子』が死亡しました。

最終更新日令和7年7月31日 | ページID 043828

印刷

 アジアゾウの『ふじ子』(メス・57歳)が高齢のため死亡しました。
 10年ほど前から足が弱くなりはじめ、最近は、屋外での展示を休む日が増えていました。
 令和7年7月30日(水曜日)の朝には自力で起き上がれなくなり、同日14時20分頃、残念ながら死亡しました。

1 個体情報
 ⑴ 名前 
    ふじ子
 ⑵ 生年月日
    昭和43年4月10日生まれ(57歳)
 ⑶ 来歴
   ・スリランカ生まれ
   ・昭和57年、ふじ子が14歳のときに、本市と親善都市提携を結ぶ広島県福山市のレジャー
    施設「赤坂遊園」(現在は閉園)から、東公園動物園に贈られました。
   ・当時の岡崎市長が考案したベルトコンベアを使った餌やり体験が人気でした。

2 その他
  東公園動物園で、一番の人気者として長きにわたり多くの市民や来園者から愛された『ふじ
 子』を偲んで、8月1日(金曜日)から8月31日(日曜日)までゾウ舎前に献花台を設置します。
  ※献花台設置時間 9時~16時(休園日は除く)

ふじ子

 

 

関連資料

  • ふじ子(画像形式(JPG) 38キロバイト)

お問い合わせ先

担当部署:動物総合センター

電話番号:0564-27-0456

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > アジアゾウの『ふじ子』が死亡しました。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市