本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 岡崎市職員の処分を行いました。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎市職員の処分を行いました。

最終更新日令和7年7月31日 | ページID 043829

印刷

 ハラスメント行為をした職員について、以下の処分を行いました。

1 事案の概要
  当該職員は、過去に岡崎市民病院内の職場において、大きな声で怒鳴ったり、特定の職員に
 対して無視をするなどの不適切な行為について、院長から厳重注意を受けていたにもかかわら
 ず、再度同じ職場に勤務する職員に対し、適切な範囲を超えた指導や人格否定を含んだ発言
 をしたり、揶揄するあだ名で呼ぶなどのパワー・ハラスメント行為に及んだもの。

2 処分の内容

処分を受けた職員 岡崎市民病院医療技術局 主幹 50代 男性
処分の年月日 令和7年7月31日
処分の種類及び程度 懲戒処分 減給1月(1/10)
根拠法令及び条項 地方公務員法第29条第1項第1号及び第3号
処分の理由  職場内でパワー・ハラスメント行為を繰り返したことは、市民の信頼を大きく失墜させた行為であり、地方公務員法第33条の信用失墜行為の禁止規定に違反した行為である。また、同法第29条第1項第1号及び第3号の全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあった場合に該当するものである。

3 関連措置
  管理責任として、当該職員の所属の上司を本日付で訓告処分に付しました。

4 再発防止策
  綱紀粛正と職場秩序の遵守を徹底するため、全職員に向けた依命通達をします。

 

 

お問い合わせ先

担当部署:総務部人事課

電話番号:0564-23-6002

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > 岡崎市職員の処分を行いました。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市