岡崎市せきれいホール「第2回 岡崎文楽」を開催します。
人間国宝である桐竹勘十郎氏をはじめとした著名な技芸員を招致し、岡崎市せきれいホールで「第2回岡崎文楽」を開催します。
第一部は『文楽の魅力 太夫・三味線・人形の役割解説と実演、桐竹勘十郎さんに聞く「ココがみどころ!」』です。司会は岡崎市出身の俳優・菅沼翔也氏が務めます。
第二部は近松門左衛門作 『「嫗山姥」廓噺の段』を上演します。
1 日時
令和7年10月18日(土曜日) 開演13時(開場12時15分)
2 場所
岡崎市せきれいホール(朝日町)
3 出演者
太夫:豊竹若太夫
三味線:鶴澤清介
人形遣い:桐竹勘十郎(人間国宝)
4 入場料
全席指定 5,500円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
5 チケット発売
令和7年8月17日(日曜日) 10時から発売
・岡崎市せきれいホール(0564-25-0511)
・岡崎市民会館(0564-21-9121)
・チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード 535-946)
※電話予約は岡崎市せきれいホールのみで、13時から受け付けます。
6 主催
岡崎市
岡崎市民会館・岡崎市せきれいホール指定管理者 一般社団法人岡崎パブリックサービス
7 問い合わせ
岡崎市民会館
電話番号 0564-21-9121 ファクス 0564-21-6973
お問い合わせ先
担当部署:社会文化部文化振興課(岡崎市民会館)
電話番号:0564-21-9121